
コメント

ママリ
8カ月頃には分けてました!
汗疹は擦るとかは関係ですよ!
むしろ擦るのは刺激になるとおもいます!
汗疹があるときはこまめに汗を流して保湿するしかないかなーとおもいます!

ちぃ
一才過ぎてからですね。なんとなくですが。
擦るのは関係ないです。
こまめに汗を拭いてあげて、汗をかいたままにしない。
自宅にいるならこまめにシャワーして出先ならこまめに着替えをしてあげる。
ボディーソープは泡で撫でる程度で清潔に保つ、保湿をする。
-
まま
やっぱりそれしかないですよね
保育園行きだしてから肌トラブル多くなりました。
しかたないんですが😂😂😂- 8月8日
-
ちぃ
保育園によっては着替えが雑ですからね😅
子どもなりにストレスもあるだろうし、言ってしまえばウイルスや菌の巣窟ですからとても綺麗な環境ではないですね。- 8月8日
まま
やっぱりそうですよね
朝と夜お風呂入れてますが保育園でいっぱい汗かいてくるのか夜にプツプツたまにできててオムツも蒸れるのかかぶれてたりで😂😂
ママリ
気になるようなら皮膚科に行ってお薬貰うのが手っ取り早いとおもいます!
うちの子もこの季節はよく皮膚科にお世話になっています!
まま
一応アトピーで保湿剤塗ってます!!
それでもお肌弱いとダメですね😂😂😂