※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

予防接種について任意のものわ 一応全部やる予定です旦那さんが心配性なので(>_<)みなさんわ どうしてますか?

予防接種について
任意のものわ 一応全部やる予定です
旦那さんが心配性なので(>_<)

みなさんわ どうしてますか?

コメント

しじみ

予防接種、任意も全て受けてます。
私が心配性で💦
ただ、注射の本数が多くなって可愛そうではあるんですよね(T_T)
それでも背に腹は変えられないので全て受けるようにしてます☺

5児mama🤍

こんばんは!
私は全ての予防接種
受けさせてますよ〜☆
何かあってから
後悔しても遅いので。。

ただ私も心配性なので
三種混合以外は全て
一個ずつうけてます(ll゚д゚)

4種など受けて
アナフィラキシーショック?
など起こしたりしたら
怖いので💦

∞まぁみん∞

同時接種できるものは全てやりましたよ。
何回も行って風邪などうつるより1回で済ませてあげたいですし。
1回で何回も注射はかわいそうって思いますが、その1日で終わるなら終わらせてあげたいですし。
副反応も1個受けても3個受けても変わらないって聞きますし。

まーチャン

こんばんは。
旦那さんは何に心配してるんですか(。・_・?)ハテ?
任意の予防接種もするとなると、病院によっては、2つ同時にするところもあれば、私の子供は5つ同時にしました。
でも、確かに心配しますよね。
だから、先生に確認してみたらどうでしょうか。

ゆちゃ

わたしも任意の予防接種もしてますよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

今行ってる小児科では、一気に2本までしか打たないのでそんな心配はしてないです!

りおりお

全部してます。行ってる病院はいっぺんにするところなので、多い時は4ヶ所注射プラスロタワクチンです。風邪とかもらいたくないし、なるべく病院には行きたくないので良かったと思ってます😁

*K♡MAMA*

任意受けてます!
明後日2度目のロタとB型をします。
月年齢が大きくなってまた任意が出てきたらやる予定です。

deleted user

全部受けました。
満1歳から保育園に行く予定なので、任意も受けておいた方がよいとのアドバイスをもらって、受けることにしました。

ここまろん

任意のものも受けました。
予防できたり、もしかかっても軽くすむみたいなので受けておいて困ることはないかなと思いました(*^▽^*)

あーちゃん


みなさん ありがとうございます✨
やっぱり任意でもやってるんですね!
友達とかに聞くと
やったとか、やってないとかで
参考までに聞いてみました(>_<)

私のところも
一気に何本か打ってやってくださるとこ
なので 1本ずつぢゃないってことわ
わかってます!

何本も打つの可愛そうな気がしますけど..
予防接種ですから 仕方ないって
私も思います💦

確かに予防接種うつと うたないでわ
程度が違うって聞くので
みなさん やるんですかねっ

もう、申込書提出しているので
今更打たない。やらない。
なんて、言いにくいですし 言わないです。

が、周りの方わどうしてるのか
気になったのでおたずねしました!
回答 ありがとうございました♡