※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
家族・旦那

旦那さんが子供を叱る時に、子供の腕をひねってました。すごくショック…

旦那さんが子供を叱る時に、子供の腕をひねってました。。
すごくショックで…見た時にやめさせましたが、なんであんな事したの?と聞いたら、何度も叩いてきたら腹立つじゃんと言ってました。
本気で言ってるの?と言ったら、うん。と言ってました。
それ以外にも、歯磨きを嫌がる息子の胴体に馬乗りになって仕上げ磨きをしていました。
指摘するんだったら、お前がやれと言う人なのですが、そういう問題じゃないような…。
皆さんどう思いますか??

コメント

ママリ

やり過ぎだと思います💦
腕捻るって。。。
下手したら折れますよ😔

そろそろ体重戻そうかな

あー、自分の感情に任せて手を出すタイプですね、2人きりに出来ないですね😅
これから先も沢山ありそう。
指摘するならお前がやれじゃなくて、お前がやり方変えてくれって話です

猫LOVE

私もやりすぎだと思いますね💦💦
旦那さんがイラついたからやったんですよね?

大人の力でも子供にとっては恐怖です

お前がやれじゃなくて、お前がやれるようになれ!ってことですよね😅

いい加減、父親の自覚持った方がいいんじゃないって言っちゃいたくなりますね

deleted user

私も旦那さんとお子さんを2人にするのは怖いと思いました💦
恐怖で支配させたいのかな?
きちんと子育てについて話し合って改善してほしいですね💦