

かなみ
こんにちは!
うちは4月に新築を建てました。
部品のいくつかが中国の工場で作っていて、工場がとまっているので完成が少し遅れるかもとの連絡を工務店からいただきましたが、うちはなんとか間に合いました。
工務店の方に聞いたところ、新築でも中古でも直す箇所の部品が海外の工場で作られていることが多いので、コロナの関係で遅れているとのことでした!どこのメーカーのものが遅れ気味とかここのメーカーは大丈夫とか、メーカーによっても違うみたいなので、気になるようならこちらから詳しく聞いてみたり、変えられるならすぐに手配できるメーカーのものに変更してみてもいいかもしれませんね!

そうくんママ
リフォームするのに、その材料が入らなくて遅れてるってことですか❓
-
はじめてのママリ🔰
中古住宅購入の際の書類手続きが遅れています。
裁判所での正式な書類が必要らしいのですが千葉県全域が1つの窓口に集まってしまってるので先が見えません。- 8月8日
-
そうくんママ
そうなんですね💦
うちは、静岡で2月に売買契約して4月に引き渡しでリフォームしてゴールデンウィークに引っ越し予定でしたが
コロナの関係でリフォーム資材の入荷が遅れて5月末に引っ越しになってしまいました。- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
それでも無事進んだんですね😢
みんなコロナで遅れながらも無事に少しずつ進んでるのを見るばかりで
全く一歩も動けないのわたしだけなんじゃないかと不安です😔
ちょくちょく連絡取ってはいるものの、やはり進まないのは実感がなくて夢が夢で終わるんじゃないかとも…- 8月8日
-
そうくんママ
我が家は、コロナが流行り始めた初期に書類などが進んだので資材の遅れだけで済んだのかなと思います💦
また、流行り始めたから心配ですね。
3か月は長いですよね💦
早く、書類進むといいですね。- 8月8日
コメント