
コメント

ママリ
私の結婚式の時、旦那の弟のお嫁さん(私にとっての義妹)は黒でした!!

🐰
既婚女性の正礼装は黒留袖になります。
-
なすび
そうなんですか!?初めて知りました!
ありがとうございます!- 8月8日

mちゃん
真ん中は白ですか?
白じゃなければ
右か真ん中にします๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
-
なすび
グレーのような感じです!
答えていただきありがとうございます😊- 8月8日

moon
兄弟の式は黒留、色留、無地の五つ紋です。
なので留袖がいいと思います。
訪問着は招待客ですね。
-
なすび
教えていただきありがとうございます!
無知で恥ずかしくなります、、。- 8月8日

ままり
私の結婚式の時
義姉が1番右とそっくりの
色留袖着てました✨
(義姉32歳既婚です)
私が行った結婚式では
黒留袖はお母さんとか
少し年齢が上の方しか
あまり見ませんでしたよ✨😊
楽しみですね✨💕😊

ゴルゴンゾーラ
私の結婚式では義姉は薄ピンクの訪問着でしたよ!
華やかでした☺️
お若いならまだ訪問着でいいかと!
夫の妹さんは黒留袖でした。
真ん中は花嫁さんの白とかぶりそうなので、両端のどちらかですね☺️
なすび
暗い紫っぽいもの(黒に近い)があるのですが、それも候補に入れてみます!