※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

子供のアレルギー検査の時期や費用について教えてください。

アレルギーについて

子供のアレルギーっていつ頃から検査できるものなのでしょうか。私自身アレルギー体質で、猫、ハウスダスト、花粉に反応します(°_°)旦那の実家が猫、犬を放し飼いなので、連れて行く時もし何かあったらと気が気じゃありません...なので調べたいと思っています。
いつ頃からどこでいくら位で出来るかご存知の方、された事のある方教えて下さい。

コメント

deleted user

6ヶ月からです(>_<)
血液検査なので、ムチムチすぎて血管がみえなければ断られます(^-^)
うちは卵、小麦、乳、大豆を調べてもらいましたが、血液検査事態は無料でした(^^)/
項目や病院によって違うかもしれません(^-^)

  • deleted user

    退会ユーザー

    小児科でしてもらえます(^-^)

    • 7月3日
  • ひろ

    ひろ

    コメントありがとうございます!
    半年からできるんですね!
    うちムチムチなので心配です...(°〜°)

    • 7月4日
ぱん

娘は7ヶ月頃にしました。
離乳食でアレルギー反応が出たので( ・ ・̥ )
病院にもよりますが反応が出てからじゃないとしてくれない所もあります!
採血での検査で血管が細くムチムチの赤ちゃんはかなりやりにくくて、8ヶ所くらい刺されましたが少ししか採血できずギャン泣きでとても可哀想でした💦
たぶん本人もかなりのストレスになったと思います。
医療証持って行けば500円でしてくれると思います♪

  • ひろ

    ひろ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり反応が出てからじゃなきゃって所もありますよね〜、確かに何にも反応が ないのに採血は可哀想ですよね( ;;)

    • 7月4日
Ami♡H.S

6ヶ月からが正確には判断できますがうちはアレルギーANDアトピー子で4ヶ月くらいに早めに診てもらいましたよ>_<
その時点でやはり反応は出てました…
うちもワンチャンがいて乳児湿疹がひどかったのですがやはり犬アレルギーによるものでした…>_<

  • ひろ

    ひろ

    コメントありがとうございます!
    早めでもしてくれる所もあるんですね☺︎
    うちも今は治ってるんですが、乳児湿疹が酷かったのでもしかしたら何かに反応してるのかなーと...。

    • 7月4日