
同じ年齢の子どもを連れたお母さんに話しかけたくなる。でもスーパーでの行動に迷いがあり、他の妊婦さんには親近感を感じる。他の人には親近感を感じないか質問。
スーパーなどで同じくらいの年齢の子どもを連れたお母さんを見るととっても話しかけたくなります。
私の子は髪の毛が薄い方で、さらに猫っ毛なのでクルクルと巻いています。
今日はなんと同じような髪型、同じくらいの大きさ、同じく抱っこ紐に乗っている赤ちゃんを見かけ、その子のママにものすごーく話しかけたくなりました!
しかし、支援センターならまだしも、ここはただのスーパー。いきなり迷惑だろうといつもチラ見しながら帰ります。
妊娠中だった時も、すれ違う妊婦さんにすごく親近感を覚えてました。
今日のスーパーには臨月と思われる女性とすれ違い、さらにその女性にも「もうすぐなのね♥️」と要らぬ暖かい眼差しを送ってしまいました。(絶対ただの気持ち悪い女になってました)
みなさんはすれ違う他の方々に親近感のようなものは全然感じてないですか?
- ママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

わんちゃん
わぁ、同じぐらいかなぁ
もうすぐ生まれるのかな頑張れー!とは思いますが、ただのスーパーでは話しかけません。
逆側だと怖いです:;(∩´﹏`∩);:

ミア
話しかけたい気持ちわかります!!
私は可愛い服着てる子みると、どこで買ったんですか?可愛いですね!と言いたくなります☺️
話しかけられないので、我が子に可愛いね〜と言ってます笑
-
ママリ🔰
服に注目されるなんてオシャレさんなんですね(*^^*)
子どもに言うと聞こえても怖くないし感じいいですよね(^○^)- 8月7日

4兄妹♥4A
兄弟多いママや男の子のママを見ると親近感湧きます!
子どもを育てる前は「あんなに言わなくても😅」って思ってましたが、育ててからは「ママも大変だよね。どこも一緒だ!頑張ろう!」って勝手に心の中で思ってます。
-
ママリ🔰
分かります!
あんなに言わなくても(^^; が分かるようになりますよね(笑)
どこも一緒だ!って励みになりますよね♪- 8月7日

退会ユーザー
私よく話しかけられますよー😊でも、同じくらいですねー!とかではなく、皆さん『わー、可愛い💓』とかですが、ニコニコ言ってくださいます😊
そこから、同じくらいですねー✨とか話になることもあります😊
-
ママリ🔰
可愛い♥️ ってすごく良い話しかけ方ですね♪
そして2児ママさんのお子さんがきっと本当に可愛いんでしょうね(^○^)- 8月7日
ママリ🔰
逆から考えると怖いですよね😅
話しかけるのを止めて正解でした💦