※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなたろう
妊娠・出産

普段晩酌が日課の旦那さんをお持ちの方にお伺いしたいのですが、旦那さんは出産予定日近くも変わらず晩酌されてましたか?

普段晩酌が日課の旦那さんをお持ちの方にお伺いしたいのですが、旦那さんは出産予定日近くも変わらず晩酌されてましたか?

コメント

悠ママ♬*゜

何かあって車運転できないと困るから!と産前、産後は晩酌していなかったですよ(๐^╰╯^๐)

  • はなたろう

    はなたろう

    産後も飲んでなかったんですね〜!
    素晴らしい✨
    うちは多分飲む気満々です😖💦
    ちなみに産後いつ頃まで飲んでなかったのですか😃??

    • 7月3日
  • 悠ママ♬*゜

    悠ママ♬*゜

    産後1ヶ月は、仕事帰りに私がいる実家に車で来ていたので飲んでなかったですし、自宅に戻ってからも…3ヶ月位までは飲んでなかったかな?と思います。
    首が据わって、抱っこ紐で移動できるようになって「何かあったらタクシー乗るからいいよ」と私が言ったのをきっかけに飲みました☆

    予定日近辺は何があるか分からないからやめて欲しいですよね(>_<)
    夜中に破水したりしたらタクシーより絶対家の車の方が気持ちも落ち着くし…
    旦那さんを説得してください!(笑)

    • 7月3日
  • はなたろう

    はなたろう

    ありがとうございます!
    旦那さん素晴らしいですねT^T✨
    うちは生まれたら気兼ねなく飲むことばっかり考えているようです💦
    自分がいかに我慢をさせられて大変かアピールしてきます。。
    といいつつ結局飲んだりするし。。
    私も産後も控えてもらいたいですT^T
    一応マタニティタクシーは登録してますが、立会いも希望してるし、本当に自覚してもらいたいです(ー ー;)
    頑張って説得しますT^T

    • 7月3日
  • 悠ママ♬*゜

    悠ママ♬*゜

    妊婦はあれもダメこれもダメで好きなもの飲み食いできない!と常々ぼやいていたからかもしれません(笑)

    お酒飲んでると分娩室入れないんだよ!とでも言っておくといいかもですね(。-∀-)♪

    • 7月3日
  • はなたろう

    はなたろう

    なるほど〜!私も常々ぼやいておくべきでした😖!!今からぼやきまくろうと思いますヽ(;▽;)ノ
    お酒飲んでると分娩室はおろか、病棟にすら入れないって言ってやろうと思います…!!

    あと、産後は余裕で解禁とか甘いこと考えてる旦那に、世の中のパパさん達は子どものことを考えてしばらくは産後もお酒控えてるらしいと言ってやります( ̄Д ̄)ノ!!

    • 7月3日
  • 悠ママ♬*゜

    悠ママ♬*゜

    それいいですね(笑)
    赤とゃんに面会すらできないとなれば飲んでいられないですね(。-∀-)

    産後は、何かあったときに頼りになるのはパパだけなのよ(´╥ω╥`)と泣き落としで(笑)

    安産御祈願しております♡
    パパコントロールも頑張ってくださいね☆

    • 7月3日
  • はなたろう

    はなたろう

    泣き落としも良いですねヽ(;▽;)ノ笑
    やってみます!!
    安産祈願ありがとうございます😆💕
    はい、うまく旦那をコントロールして元気な赤ちゃん産みたいと思います( ´ ▽ ` )✨

    • 7月3日
yooou

生まれる前の日も飲んでました!
うちは隣の家に義両親が住んでいるのであまり気にしてませんでした(^^)

病院に行く時とかのことを考えると禁酒してほしいですよね。。しっかり旦那さまと相談してくださいね!

  • はなたろう

    はなたろう

    前の日も飲んでなかったんですね〜!
    お隣に義両親さんがおられればいざというときも安心ですね(*^^*)
    私は実家、義実家ともに3時間はかかる距離なので禁酒してほしいです😖
    最近一応控えてくれる日もあるんですが、今日はまだ生まれないでしょ?とか言って結局飲んじゃったりします。。
    お酒我慢するのつらいから早く産んでよ!等も言われますT^T

    • 7月3日
  • yooou

    yooou

    こっちも我慢してるわ!って
    言いたくなりますよねヽ(´o`;
    しっかり相談して病院に行く手段など
    決めておいたほうがいいです(^^)
    車なのかタクシーなのか…
    立会いするのか…などなど!
    わたしが出産した病院は
    お酒飲んでたら病院入れなかったです笑

    • 7月3日
  • はなたろう

    はなたろう

    ありがとうございます!
    一応旦那が不在のときは登録している陣痛タクシーで向かう予定ですが、いるときは車で行くつもりです>_<
    お酒飲んでたら病院入れないんですね😱💦
    それは効果がありそうな気がします!!
    立会い希望なので旦那にはお酒飲んでたら病院入れないって!と言って脅したいと思います😊✨

    • 7月3日
  • yooou

    yooou

    安産菌置いて行きますね(^^)
    頑張ってください💗💗

    • 7月3日
  • はなたろう

    はなたろう

    わ〜!ありがとうございます😆✨
    嬉しいです💕ありがたくいただきます♡
    旦那を教育し直して頑張って元気な赤ちゃん産みたいと思います( ´ ▽ ` )✨

    • 7月3日
ひーちゃん

今はまだ晩酌してます
でも妊娠がわかってからは私もお酒我慢してるので、旦那にも減らしてもらってます
臨月になればさすがに禁酒してもらうつもりでいます
それくらいしてもらわないと💦
というか出来れば言わなくても自ら気付いてくれることを願います
多分無理だけど笑

  • はなたろう

    はなたろう

    私も元々お酒大好きだったのに妊活を機に断酒したので、それくらい我慢してよと思いますT^T
    今日はまだ生まれないでしょ?とか言って結局飲んだり、禁断症状?で頭痛いとか言われたり、早く産んでくれないと飲めなくて死んじゃうとか泣き言を言われます(ー ー;)
    こちらからすると、たかが禁酒くらいで何言ってんのって感じです>_<💦

    • 7月3日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    ムカつきますよね(>_<)
    同じように我慢を共有して欲しいです
    それが産まれる前から親になるという意識に繋がると思うし⤵︎
    当たり前のように酒作って飲んでんの見ると
    腹たちますので…ガン飛ばしてやると
    飲むのやめますよ😁笑

    臨月に入れば早まる可能性もあるし
    間違いなく酒は買いません😁
    でも今だっていつ何があるかわかんないのにとおもいますよ😅
    禁断症状とかマジイラつきます
    早く産んでとかもありえない(´Д` )
    酒頭からかけてやりたくなる😁
    もったいなくて出来ないけど笑

    • 7月3日
  • はなたろう

    はなたろう

    ありがとうございます!本当そのとおりですT^T!!
    こっちは我慢の内に入らない位、当たり前に我慢しているのに、たかが短期間の禁酒くらいでふざけんなって思います😫!!
    ガン飛ばすんですね!笑
    カッコイイです😂✨
    本当、いつ生まれるか、破水するかわからないし、臨月前でもいつ何時体調が急変してもおかしくないのにって感じですよね!
    早く産んでとかホント意味不明ですよね!!
    赤ちゃんのタイミングだし、お前の禁断症状とか知らねーよ!って感じです(−_−#)
    共感してくださってありがとうございますヽ(;▽;)ノ✨

    • 7月3日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    余計なことに頭使わないで出産のことだけに集中したいですよね😅
    お互い頑張りましょう♬

    • 7月3日
きりんさん27

まだ出産前ですが…うちは飲むと思います(笑)
かなり渋々で飲まないのは人間ドックの前日のみなので。

  • はなたろう

    はなたろう

    お酒大好きな旦那さんなんですね!
    うちは人間ドック前も飲んでオルニチンで誤魔化してました😱。。
    立会い希望だし、いつ破水するかもわからないし、周りに親戚もいないので我慢してもらいたいです(ー ー;)

    • 7月3日
  • きりんさん27

    きりんさん27

    そうなんです。
    誤魔化せるんですね(;゚д゚)

    立会い希望なら控えて欲しいですね!
    うちは血が苦手なので、立会いはしませんし、両家の親もかなり近いので。
    ご主人が立会いしたがってるのなら強く言ってもいいと思いますよー!

    • 7月3日
  • はなたろう

    はなたろう

    何を思ったか健康診断1ヶ月位前からオルニチンのサプリを飲み始めて、これ飲んでるから肝機能は大丈夫!とか言って前日も飲酒してました😱
    ありがとうございます、そうなんですよ〜!もう少し自覚してもらいたいですT^T

    • 7月3日
saa*

私は家の目の前が病院なので、家で飲む分にはさほど気にしていませんが😂😂
予定日に友達と飲みに出掛ける約束をしてきたので怒る気さえなくなって、がっかりです😂😂

  • はなたろう

    はなたろう

    お家の目の前が病院なんですね!それは安心ですね(*^^*)
    でも旦那さん、予定日に飲み行く約束しちゃったんですかΣ(・□・;)?!
    それさやめてほしいですね😖💦
    私だったらブチ切れてしまいそうですT^T

    • 7月3日
かなちゃんまん

回数は減らしてましたが飲んでました|・ω・`)
私としては痛みを耐えてる時に旦那の友人がいると嫌だったんですが、何かあったら幼馴染が動くとか言ってました( ᷇࿀ ᷆ )ないですね✋
私は痛みが軽いうちに自分で行くと決めてましたが…

  • はなたろう

    はなたろう

    何かあったら幼馴染って😱😱😱💦
    それはありえないですねT^T
    何でそこまでして飲みたいんですかねT^T
    私も友人に連れてってもらうくらいならタクシーで行っちゃいますヽ(;▽;)ノ

    • 7月3日
  • かなちゃんまん

    かなちゃんまん

    お酒は帰ってから自分へのご褒美みたいで、そもそも無いと仕事頑張ろうって思えなくなるらしいです|・ω・`)
    依存ですね。依存を抑えるのは難しいし、喧嘩にもなるので言いません😅😅

    今は陣痛中の妊婦をタクシーが受け入れてくれる所は少ないので、もしタクシーを!と思うなら事前に調べておく事をお勧めします( ᷇࿀ ᷆ )☝

    • 7月3日
  • はなたろう

    はなたろう

    あ〜うちもそんな感じっぽいですT^T
    まさに依存症ですよね!!
    勘弁してもらいたいです(ー ー;)
    ありがとうございます!
    一応陣痛タクシーに登録はしてあるのでいざとなったら利用したいと思いますT^T✨

    • 7月3日
アボカドサラダ

うちの旦那は時々ですが、予定日過ぎると思うと言われ臨月でも油断してたのか、晩酌した数時間後にいきなり破水!
わたし、陣痛で痛いと言いながら運転、旦那は横で気持ち悪いと吐きそうなってはりました(´-_-。`)
で、お産は案の定二日酔いのまま立会いでしたww次の子は晩酌やんなよ!と今から念押ししています₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎