
明日、保育園のママ友と初めて夜ご飯。緊張してる。距離感や子供の飽きを気にしてる。みなさんは最初どうでしたか?
明日初めて保育園のママさんと子供含めて夜ゴハンにいきます!通い始めて3年目で初めてで緊張して吐きそうです💦
ママさんとはたまーにしか会いませんが子供同士がとても仲良しです。
いつも会ってもあまり話す時間もなく、あたりさわりない会話で終わってしまう仲でしたが、ある時、ラインしてもいいですか?!って言ってくれたのをきっかけに、ゴハンに誘ってもらいました✨とても嬉しいのですが、ママ友1人もいないので、どんな距離感で接していいのか悩みます。ちなみに4歳ほどママさんの方が年上です。
みなさん最初はどーでしたかー??
それと個室ではないのですが、子供が飽きないように何か持っていくべきでしょうか?やんちゃな3歳の男の子2人です!
- ぷりん(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ココア
ママ友と二人っきりとかだと、何話そうってなるかもしれないですが、
子供がいるとなると、どうせ、子供に会話遮られたり、面倒見たりが忙しくって、色々考えてる暇もないと思いますよ、
お食事出てくるのを待つ間ヤンチャしそうなら、ぬり絵や落書き等、お友達も遊べる用に持って行っても良いかもですね。
ぷりん
遅くなり申し訳ありません💦
頂いたアドバイスを参考に、塗り絵を買っていきました!
ありがとうございました😊