
滋賀県東近江市在住の方へ。 同居中で、保育園入所や職場復帰について情報が欲しいです。実際の状況を教えてください。
滋賀県東近江市にお住いの方教えて下さい(>_<)
今年の9月末に出産を予定しています。
現在同居をしており、義父は専業農家、義母は月〜金マデ勤めていて、義祖母は90を超えて高齢です。
1年後には職場復帰を考えているのですが、保育園の待機児童の数や、同居であるが故に入りにくいなど色々と情報があれば教えて欲しいです。
ネットで調べても届けの仕方や保育園の名前などしか載っておらず、実際の現状が分からないので教えて下さい(*TーT)人(TーT*)
- A☺︎(妊娠36週目, 4歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

みみこ
はじめまして!
こんばんはʕº̫͡ºʔ
滋賀県在住ではないですが
少しアドバイスとなれば
いいと思いまして…
現在青森にすんでますʕº̫͡ºʔ!
青森では市役所にいけばすべて教えてくれますよ!
なのでわからないことがあれば市役所にいつもいっておしえてもらってます!
A☺︎
遅くなりました!
コメントありがとうございます!!
なかなか平日にお休みが無く役所にも行けなくて...でも!来月から産休もらうので、なるべく早めに聞きに行ってきます\(^o^)/
ありがとうございます♬
みみこ
いよいよ産休ですか♡
産休に入ると今までできなかったことができるようになるのでいろいろスッキリしますよ!
でもお腹張りやすくなってると思うので無理せずに♡
A☺︎
優しいコメントありがとうございます💓
さやかさんももう時期会えるのですね♡
頑張ってください\(^o^)/