![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後から血液恐怖が強くなり、血液感染が心配。家で血を見つけて不安になり、ゴム手袋で処理したが感染する可能性が心配。手洗いで大丈夫か医療知識が欲しい。
産後から血液恐怖が強くなってしまい、最近はほぼ落ち着いていたのですが胆嚢摘出のため入院したことがきっかけでまた血液への恐怖心が出てきました。自宅に帰って壁についていた赤茶色の汚れが気になりゴム手袋をして拭いたのですが、後から今まで家に出入りした業者さんなど家族以外の血だったらどうしようと不安になってきてしまいました。血液そのものというよりも肝炎などの感染が怖いです。さすがにこれが家族以外で感染力のある血だったとしてもゴム手袋してその後手洗いしていれば大丈夫でしょうか。医療の知識がある方がいれば教えてください。自分でもまたこんな風になってきてしまって嫌気が差してしまいますが、誹謗中傷など否定的な意見はご遠慮ください。
- みい(6歳, 8歳)
コメント
![ベアー🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベアー🧸
私の母はC型肝炎です。私を産んだあとの輸血で肝炎になりました。その母とずっと暮らしていましたが私は感染していませんでしたよ😊ただ私には医療知識はないので本当に不安であれば検査するのが1番の安心材料かなと思います✨
みい
ご回答ありがとうございます🙇♀️私の主人のおじいちゃんも輸血でC型肝炎になったと聞いているので一緒に生活していても感染しないくらいの感染力ということですよね💦ちなみにお母様と一緒に生活していて特に血液には触れないようにとか気をつけて生活していましたか?特に気をつけなくても大丈夫なものなのでしょうか?
ベアー🧸
母乳飲んでいたので絶対私もだと思いましたが大丈夫だったので謎ですね💦
と言うのも母が肝炎に気付いたの私が高校生くらいの頃なので😱
みい
そうなんですね!じゃあ特に意識して気をつけて生活していなくてもC型肝炎に関しては感染する可能性は高くないんですね😳C型肝炎は今は薬で治すことができると聞いたことあるので大丈夫かなと思いながらも不安だったので🙇♀️
ベアー🧸
そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊私も姉も感染していないので✨
みい
いろいろ教えていただいてありがとうございます🙇♀️✨