
自分のお父さん、(または義父でもいいです)のことを子どもになんて呼ば…
自分のお父さん、(または義父でもいいです)のことを
子どもになんて呼ばせてますか??
じぃじ、じーちゃん
以外で呼ばせてる方、
おしえてください☺︎☻❣️
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)

三姉妹ママ
私の子供はじいじなんですが、私自身小さい頃からおじいちゃんの事はじーと呼んでいました😂www
なので今でもじー、ばーと呼んでいます😂w

はじめてのママリ🔰
頻繁に会う義父→じーちゃん
数ヶ月に1回位で会う実父→じじ って呼んでいます

ありさ
うちの実家はじぃとばぁで義実家はじぃじとばぁばです!😊たまにあたしの母はお母さんって呼んでますよ😂あたしたちが実母にお母さんって呼ぶので真似します💦
あたしの祖父(息子にとって曾祖父)のことはおとうさんって呼んでます😂笑

くまくま
よく会う父は、じじちゃんって呼んでます🤗💓
県外の義父はじぃじです!

あいうえおー
隣に住んでいる義父はあだ名で「まーちゃん」と呼んでいます😊
私もそう呼んでいます✨
遠方に住む実父は普通にじーちゃんと呼ばせています😆

youna
自分の父はじいじですが、旦那の父はじいじと呼ばれるのが嫌らしく、グランパって呼んでます😂

まりも
私の実父はじっちゃん
義父はじぃじです*´ω`*
私の実父を私自身は「パパ五郎」って呼んでるのでたまにパパ五郎っとも呼んでしまってます(笑)

ママリ
みなさん!ありがとうございます!^^
様々な呼び方があって面白かったです!✨✨🥰
いまだに呼び方が定まってないので、参考にさせて頂きます🙌❣️
ありがとうございました- ̗̀ ♡ ̖́-
コメント