※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時のミルクの準備について、2回分の混合ミルクはどうすればいいか教えてください。

完ミの方に質問です!
外出時に、ミルクの時間が2回来る時は
どういった準備されてますか?!
混合なんですが、出があまり良くなく
今は1回分だけの母乳瓶と水筒に白湯と1回分の粉ミルクを
持ち歩いてるのですが、2回分はどーしてるのか
分からなくて教えて下さい😭

コメント

deleted user

哺乳瓶2本持って、お湯と冷水粉ミルクを2回分持ち歩いてます!🥺

ゆゆ

上の子のときは哺乳瓶2本
スティックの粉ミルク2回分
水筒にお湯500mlくらい
赤ちゃん用ペットボトルの水500mlを
持ち歩いていました😊
下の子たちは双子で
2人分必要なので1回分で済むように
出かけていました!

いとな

哺乳瓶2本に水筒に、時間が経ってもミルクが溶けるように熱々にしておいたお湯と、ペットボトルでも水筒でもいいので湯冷まし、2回分の粉ミルクを、持ち歩いてました。
大荷物です😂

Nii

完ミで常に哺乳瓶2つと
ミルクはほほえみキューブを3つ(飲まなかったとき用に少し多めに持ち歩いてました)
水筒を持ち歩いていました😊

そら

○ペットボトルの水
(いろはす使ってました)
○水筒に熱湯
○哺乳瓶2本
○粉ミルクストッカーに粉ミルク2回分

です😄

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありません😣

皆さん哺乳瓶2本持ち歩いていらっしゃるんですね✨
大荷物ですね😵
参考になりました!!
ありがとうございます❤️