※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまり
その他の疑問

みなさんにエアコン事情を聞きたいです!私は長崎市に住んでいるんですが…

みなさんにエアコン事情を聞きたいです!
私は長崎市に住んでいるんですが、夜間は何度設定で
何時までつけてますかーー??
最近暑くて…窓とかドアとか全部閉めているので
エアコンが消えたら目が覚めてしまいます😅
朝まで1回も起きずに寝たい😭わら

コメント

はじめてのママリ🔰

九州です!
27度でつけっぱなし、6時ごろに消して9時まで窓開けて、またつけっぱなしです(^○^)

  • とまり

    とまり

    コメントありがとうございます!
    うちも27度でつけているんですが 寝てて 体温や熱気がすごいのか 朝方「え?ついてる?」って思うくらい暑くなってるときがありましたー これってうちだけですかね??😭😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服が下着なしで綿のノースリーブワンピ1枚で寝てます!
    旦那はエアリズム肌着にパンツのみ!笑
    子どもも肌着1枚で腹巻ズボンの五分丈履かせてます!
    クーラーの風が直接じゃないけど、流れてくる空気が1番涼しいとこで寝てるからそう感じないのかもです(^○^)

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

関東です!
朝暑くて起きてそこから25度設定で1日付けっぱで
夜は寝るときに2時間タイマーをセットして寝ます!
寒いなって思うときは26度にしたりします!
うさぎ飼ってるんで、昼間出かけるときは27度とかにして付けっぱで出かけます!

  • とまり

    とまり

    コメントありがとうございます!
    2時間タイマーうちもしてます!消えたら暑くて起きませんか??扇風機も付けてるんですが…

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深夜だとエアコン消えても特に大丈夫です!もういいかなってときはタイマー付けずエアコン切って寝る日もあります!
    九州と関東じゃやっぱ違うんですかね?

    • 8月6日
はじめてのママリ

私は新潟に住んでいます!
うちは2パターンで、
26か27度で夜中の2、3時に消えるようタイマーをセットして暑ければ夜中目が覚めるのでまた付けて朝まで付けっぱなし!という日と26か27度で付けっぱなしの日があります!その日の気分で決めます!

  • とまり

    とまり

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!やっぱり暑くて目覚めるときありますよね😅 朝までつけっぱ…電気代が心配でなかなか踏み込めずにいます😂 でも子どもらが汗っかきで エアコン消えてちょっと暑くなったら コロコロ、コロコロ寝相が悪くなるんです😭😭

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    付けたり消したりよりも27度くらいで付けっぱなしの方が電気代かからないと聞いたことがありますよ😉

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

九州です!
息子も汗っかきだし、何より暑くて息子が起きたら可哀想なので付けっぱなしです✨あと私も快適に寝たいので😂
26.5度に設定してます!

  • とまり

    とまり

    コメントありがとうございます!
    わかりますーやっぱりつけっぱの方が多いんですね!

    • 8月7日
︎︎︎︎۞🖐۞

私も長崎です🤗
昨日は日中はカーテン開けるので熱こもるから23.24 設定で寝る時は25設定でつけっぱなしでした👌

夜中も朝方も暑いですよね😅

  • とまり

    とまり

    コメントありがとうございます!
    わかりますー🤣
    私は汗ダラダラって感じではないですが、子どもや旦那は湿ってます(笑)(笑) つけっぱなし電気代高くないですか??

    • 8月7日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    寝苦しい感じですよね😵
    電気代7月分は2万超えておりましたー…。オール電化なんですが冬並です🥴
    年中電気代高い🥵👌でも病気になるよりマシかなぁ…😢と考えるようにします😒

    • 8月8日
はじめてじゃないママリ

長崎市です😊
昼間は26.5度でつけっぱなしで夜は27度でつけっぱなしですが、寒いです😅

  • とまり

    とまり

    コメントありがとうございます!
    私もその温度なら寒いかもですー😂
    子どもや旦那はちょうど良さそう…
    つけっぱなしで電気代どれくらいきますか?

    • 8月7日
  • はじめてじゃないママリ

    はじめてじゃないママリ

    電気代はあんまり気にしてなかったです😅
    去年の9月に引っ越して来たのでまだはっきり真夏の値段はわからないですけど、6月14日~7月13日までで8,500円くらいです!
    昼間は基本仕事で誰もいないので丸一日つきっぱなしってことは少ないです😓

    • 8月7日
h.s

長崎市です🙋‍♀️
基本的に25度で付けっぱなしです!それでも暑いって言って旦那が扇風機回したりしてます😅

  • とまり

    とまり

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😁 うちの旦那も暑がりで扇風機ガンガンです。わら つけっぱなしで電気代結構きますか?る

    • 8月7日
かな

長崎です。
26度のつけっぱなしで、+扇風機をつけて寝てます

  • ちょこ𓀬

    ちょこ𓀬

    長崎市です(❃´◡`❃)
    26度の24時間つけっぱなしで電気代今月6000円行かなかったです✨

    • 8月8日
  • とまり

    とまり

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!電気とガス別々ですか??

    • 8月8日
  • とまり

    とまり

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!うちも必ず扇風機はついてます😊 夜間あついですもんね😭

    • 8月8日
  • ちょこ𓀬

    ちょこ𓀬

    ガスト電気別々です(❃´◡`❃)

    • 8月8日