※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむたろう
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ないと、三時間経つと次のミルクの時間になることがありますか?抱っこしないと泣いてしまいます。

全く寝なくて
三時間経ってしまい
次のミルクの時間になることありますか?

全く寝ないし目もぱっちりで
抱っこしないと泣いてしまいます

三時間経過
もうまたミルクのじかん

コメント

deleted user

何ヶ月ですか?
小さい頃はよくありました😭

  • はむたろう

    はむたろう

    生後1ヶ月と1週間ぐらいです。
    いつも夜はまとまって寝てくれる子だったのですが今日はなにをやっても寝なくて

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1ヶ月だとそんな感じですね😭
    私はラッコ抱きで休んでました😣

    • 8月6日
きぃー

全然あります!!
うちの上の子がほんとに寝ない子でした💦

  • はむたろう

    はむたろう

    日中ならまだしも夜中は辛いですよね

    • 8月6日
  • きぃー

    きぃー

    夜中しんどいですよね💦
    一回のミルクの量てどれくらいですか?

    • 8月6日
  • はむたろう

    はむたろう

    いま生後1ヶ月ちょっとで
    120です❗️

    • 8月6日
  • きぃー

    きぃー

    140に増やしてみてはいかがですか?😊

    • 8月6日
ままりん

ありました😣

なんなら朝まで寝なかったことも💦

  • はむたろう

    はむたろう

    朝まで💦💦それは辛いですね
    何ヶ月ぐらいで寝るようになりましたか?

    • 8月6日
  • ままりん

    ままりん

    朝まで寝なかったのは、生後1ヶ月も経ってない頃です😅
    それくらいの時期は、毎日ではないですが、何時間も寝ない事がありました💦

    でも、ほぼ3時間おきでしたが、徐々に寝る時間長くなっていきました!
    3、4カ月くらいでほぼ朝まで寝てくれるようになりましたよ😊

    • 8月6日
あき

新生児ですか?
3ヶ月くらいまでならそういうこともあると思います。つらいですよね💦


よく言われるとは思いますが少しくらい泣かせても大丈夫ですよ。
赤ちゃんは泣くのが仕事なので、オムツ、ミルク、身の危険さえなければ5分くらい別の部屋でクールダウンとかしても大丈夫です。
抱っこも辛かったら休んで大丈夫ですよ。

  • はむたろう

    はむたろう

    生後1ヶ月とちょっとです。
    いつも夜は勝手に寝てくれる子なので今日が初めてで戸惑っています💦
    5分泣かせてみましたが
    どんどん泣き声も大きくなり
    結局抱っこです(´•̥̥̥௰•̥̥̥`)

    • 8月6日
  • あき

    あき

    泣かれると責められてる気持ちになりますよね💦
    急に寝なくなると困りますね😢
    急に気温が上がって不快とかもあるかもしれません😵

    • 8月6日
にじこ

そんな日ありました!
3時間ずっと抱っこも同じでした😭
そういう日なんだと諦めて、抱っこしたまま壁にもたれて無になってました😂

ママさんが寝られないの辛いですよね💦
抱っこしてれば落ち着いてくれているのであれば、抱っこしたまま座ったりもたれかかったりして、少しでも休んでください😌

  • はむたろう

    はむたろう

    抱っこしたりおろしたりの繰り返しです!おろしても数分は機嫌いいので💦睡眠取れないのが1番辛いですよね

    • 8月6日
  • にじこ

    にじこ

    ありました!ありました!
    もう今日は徹夜だ!と開き直って抱っこしたまま部屋真っ暗にして撮りためたドラマ見たりしてました😅
    うちの子は濡れタオルで頭拭いてあげると落ち着いてくれることありました!

    • 8月6日