
娘が指しゃぶりをしていて心配。1歳までは問題ないとの情報も。指しゃぶりをやめさせる方法を知りたい。
2か月になったばかりの娘がいます。
最近、指しゃぶりというか、手の甲を口に入れる癖がついてしまったようです。よく、オエッとなっています。
指しゃぶりの癖をつけたくなく、気にしてはいたのですが…
寂しいと指をしゃぶると聞きますが、ほったらかしにしているつもりはありません。むしろ、家族みんながよくかまっていると思います…
原因や影響をネットで調べると、1歳頃までは問題ないとか、4歳頃になっても続いていたら直し始めればよいとか、手や舌の存在に気付いて遊んでいるなどが出てきました。
どうしたらやめられるでしょうか…
- ゆか(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みけあママ
2ヶ月ならまだそんなに気にしなくても良いのではないでしょうか☺️
もっと本格的?に指しゃぶりが始まってから考えても遅くないと思いますよ😄
バンドリガードも成長のひとつですし☺️
ゆか
そうなんですね!
ありがとうございます😊