
コメント

ほげ
行きません。
もしも、顔見せにちょっとだけと言ってもズルズルいなきゃいけなさそうですし(´×ω×`)
だったら行かない理由をきちんと話して譲りません。

おれんじきのこ
行かないです(^_^;)
ちょうど私の息子も2ヶ月で今月お祭りがあるのですが、人混みだし、ベビーカーなんて押せるわけもないからやめました!
お祭りは来年もあるので来年楽しめたらそれでいいです(*^^*)
-
りっとんまま
私も来年でいいと思うんです!
来年なら1歳になってるし言葉とかも理解できてきてるだろうしはっきり物が見えてると思うので楽しめると思うんですが生後2ヶ月では自分たちしか楽しめないかと思って(´・ェ・`)- 7月3日

エト
ご主人は可愛いお子さんを知り合いに御披露目したいんでしょうね(*^^*)ご主人のお気持ちわかります。
私なら少しの時間だけという約束で行くかも知れませんが、免疫力がないので沢山の人混みは避けることが最低条件です。
-
りっとんまま
毎年すごい人なのでもし行くとしたら人の少ない昼間とかになってしまいます。でもそうすると昼間は日が当たって暑いので…(´・ェ・`)
- 7月3日

あこ
2ヶ月だったらまだ小さいし免疫力もなく今の時期すごい暑いので私だったらあまり連れて行きたくないですね(´;ω;`)
どうしてもなら本当少しの時間だけですね!
-
りっとんまま
私も暑いからな〜って思うんです。人混みもすごいですし。子供がかわいそうって思ってしまいます。
- 7月3日

さーちょん\(^o^)/
私なら連れていきません。
免疫力少ないのになんでわざわざ??と思ってしまいます。
旦那さんがどうしても連れて行きたいというのなら、もし風邪とかひいたら貴方が責任とってね、と言って赤ちゃんの免疫について知って貰った方がいいと思います!
-
りっとんまま
免疫についてググらせます(๑•̀ㅂ•́)✧
- 7月3日

meichan
お祭りなんて人が沢山だし
免疫力の無い赤ちゃんを連れて行くのは怖いです(´;ω;`)
蚊もいるし…
-
りっとんまま
あんな人混みでガヤガヤしてるところに生後2ヶ月の子を連れて行きたくないですよね(。-_-。)
- 7月3日

退会ユーザー
どれくらいの規模のお祭りかにもよりますが、人混みですよね、嫌ですね(´・ω・`)
たぶん旦那さまは友達に赤ちゃん見せたいんでしょうけど、
「抱っこさせて~」
とか言われたら嫌だなぁとか思っちゃいます(^o^;)
外だと手ちゃんと洗ってるか分かんないし(笑)
-
りっとんまま
自慢したいってゆーのはあると思います!
不潔な手で触ってほしくないですね´д` ;- 7月3日

ゆか
いかないです。
暑いし、オムツも替えられるところではなさそうですし、汗疹になっなら治すの大変だと思います!
-
りっとんまま
そうですよね!
どこのトイレも絶対混んでるのでオムツも替えられずに子供に我慢しててもらうなんてかわいそうですよね。
私の子はただでさえ乳児湿疹があるのにそこに加えて汗疹なんてできたら辛いのは子供ですもんね(。-_-。)
旦那に行くなら来年と伝えます。- 7月3日

ぜにあん
行く時間帯とかにもよるんじゃないでしょうか?
わたしは普通に連れていきますけどね。
免疫力免疫力って言うけど、そこまで言うほどでもないし。
お祭りでベビーカーは迷惑にもなるし、抱っこ紐で保冷剤セット+日焼け止めで30分ぐらいで楽しんできましたよ~。
その間赤ちゃんは寝ていましたw
紫外線、熱中症、脱水にはもちろん気をつけていましたよ♡
汗疹は殆ど出来ていません✋

aco
パパってそぉですよね(;_;)
でも真夏に連れ出すには不安な月齢ですよね、クーラーがあれば行きますが^ ^
りっとんまま
そうですよね!
ちゃんと話してます。