
コメント

退会ユーザー
晩御飯の時間を早くするとかですかね?
私の息子は晩御飯の時間が遅かった次の日の朝は全然食べてくれないです!

JIKI
うちも朝ごはんは余り食べない派です💦
離乳食期は朝からお米ガッツリでしたが、、
だんだん食べなくなり、いらないと吐き出されてました💦
今は、アンパンマンパンや食パンにバタージャムを塗った甘い系のパンをほんの少しと、ヨーグルトにフルーツやトマト入れた物を小さいカップ1個分と牛乳を100飲んでます。
調子が良ければ食パン半分くらいは食べますが、殆ど残します。
うちは食べなければ、良いかな?と思って無理矢理食べさせるのやめました!
楽になりましたよ!
保育園は行ってないので、朝に残したパンを10時くらいにあげています!
その時は食べるので、単に朝食べるタイプではないのかな?と思っています。
保育園ではお昼ご飯の時間が早かったり、お昼までの間にオヤツなどありませんか?
朝に全く食べないのは心配でますがヨーグルト食べているみたいなので余り問題ないかな?と個人的には思います😄
バナナなども食べませんか?バナナヨーグルトは栄養も高いのでお勧めですよ!
-
りな
おやつも園では食べているし、給食もおかわりをして食べているそうです💦朝ほとんど食べてないからだと思いますが😥
果物もいいですね!一緒にあげてみます!- 8月7日
りな
6時までには食べ始めているのですが、なかなか難しいですよね😭