※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

高位破水で入院し、陣痛待ちで退屈。1人目は促進剤使用だったが、今回は陣痛待ち。早く産みたいが息子も心配。アドバイス求む。

朝から8時に高位破水で入院しました🙌
陣痛が軽い生理痛くらいしかつかず、部屋の中をグルグル歩いたりスクワットしてみたり…。なんの効果もありません😧

面会も出来ないのでとっても退屈でした💦

1人目も高位破水から始まって夜中に入院。翌朝には促進剤を使い始めたのに 今回はなぜずーっと陣痛を待っているのか…🤔


今日中に産むのは無理そうです…。息子の事も心配なので、早く産んで早く退院したいのになぁ〜。

陣痛待ちの時、こんな事してました!
ってアドバイスありましたらお願いします🙇‍♀️

コメント

♡♡mama♡♡

私は 微弱で入院して
とにかくおっぱいマッサージをして!と助産師さんに言われました。乳首を永遠にコリコリしてました💦その後促進剤を使って1時間半で産まれました。

やゆよ

同じくらいに入院して、なかなか破水せず、人口破水で15時に出産しました!!

動けるのであれば、立って、お尻をフリフリしてみて下さい!笑ってしまいますが、私はそれで陣痛が強くなりましたよ!!

安産菌送りますね🥺💓
応援してます🐒

ぽんくんまま

わたしも高位破水で朝方3時に入院して、陣痛来たのがその日の24時?次の日の0時?でした!
その間スクワットしたり、病院の階段ひたすら上り下りして陣痛促してましたが、全然来なくて、いざ次の日朝11時に全開になり分娩体制になった時に足の筋肉が痙攣して全く力が入らない状態になってしまいました💦笑
なので、くれぐれも運動のしすぎに注意してくださいね!!
そして出産頑張ってください!!!!!