![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
私の通っていたクリニックでは、安定期に入るまではやめたほうがいいと言われました💦
安定期に入ってからは
普通にしてました!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はしてないです🙄💭
今でもしてないですが😂💦
せっかく、ここまでして妊娠したのに性交渉をして何か起こってしまうときっと責めてしまうので、、、
だけど、一般的に激しい性交渉じゃなくて出血やお腹の張り等がなければしても大丈夫なんじゃないですかね?
-
退会ユーザー
責めてしまうというのは自分を責めてしまうということです、、、🥺🥺
- 8月6日
-
はじめてのママリ
お金も時間も使って痛い思いもして、ここで何かあると
自分責めてしまいますよね💦💦
以後、気をつけようと思います!🥺
私、1人目は自然に授かれたのですが、2人目は顕微受精で…
なおさら、どう過ごしていいか分からずで…💦- 8月6日
-
退会ユーザー
不妊の期間も長くて、たくさん泣いて悔しい思いをしたので、やっと私たちのもとに来てくれたから後悔するようなことはしたくないなあと😵💘
今、どのくらいの週数かはわかりませんが、とりあえず、性交渉は安定期に入るまではやめられた方がいいかもですね😰😰✨- 8月6日
-
はじめてのママリ
今までたくさん頑張ってこられたのですね✨✨
まだ6週始めです…💦
これからつわりも始まると思うので性交渉どころでは
無くなると思いますけど笑💦
旦那には我慢してもらおうと思います!
ちゃんゆめ。さんは旦那さんの相手などはしてましたか?
(下ネタですみません…)- 8月6日
-
退会ユーザー
まだまだ安心できない時期ですね😰💦
ほんとに悪阻が始まると、ほんとにそれどころじゃないですよね〜😂💭
私の夫は、元々、性に対して淡白なのもありますが、私がしんどかったり大変だったりしてるのを気遣ってくれてるみたいで求めてこないです😳💦笑
ひとりでしてるのかもしれませんが😂💭
私自身も妊娠してから欲求が消えてしまってて性に対して意欲ゼロです(笑)- 8月6日
-
はじめてのママリ
まだ胎嚢しか見れてないので
次回心拍確認できるか
不安な日々です。
ちゃんゆめ。さんは何週で
心拍確認できましたか?
悪阻は何週で始まりました?
(質問ばかりですみません)💦
優しい旦那さんで
素晴らしいですね✨✨😊
うちもひとりでしてて欲しいな笑- 8月6日
-
退会ユーザー
そうなんですか🥺🥺
私は、7週目で心拍の確認ができましたよ!
悪阻は6週目の終わりくらいから軽い食べ悪阻っぽいのが始まり、そこから徐々に酷くなってって感じでしたよ🥺💦
そうなんですかね😅笑
ひとりでしておいてもらえると楽ですよね(笑)- 8月6日
-
はじめてのママリ
私も次回7週目になるので
心拍確認できるといいなぁ😭
検診まで長くて長くて…ツライです。
そうなんですね!
私も最近ほぼ1日軽く
ムカムカしてるので
そろそろ悪阻始まるかもです💦
色々質問に答えてくださって
ありがとうございました!😊
ちゃんゆめ。さんに
元気な赤ちゃんが産まれますように🤱❤️❤️- 8月6日
はじめてのママリ
安定期入れば少しは安心ですよね💦💦
旦那には我慢してもらおうと
思います…😅
もうすぐご出産ですね!
頑張ってくださいね❤️