親権を旦那にするか悩んでいます。自分には不安があり、旦那の方が安定していると感じます。子どもの幸せを考えるとどうすべきか迷っています。
親権を旦那にするか悩んでいます。
私は実家には頼れず正社員だけど給料は少ないです。高卒で資格もないので転職しても大幅に上がることはありません。
今まで親権は私で当たり前かのように話し合ってきましたが、現実問題子どもにとって幸せなのはどちらかと考えると分からなくなります。
私にした場合狭い古いアパートで貧乏な暮らし、仕事+掛け持ちバイトもするつもりなので一緒にいられる時間もほぼない。
イライラしやすい性格で親ともあまり仲良くはない。親に預けるのも不安がある。
旦那にした場合、旦那の実家の一軒家で祖父母と暮らせる、給料も全く問題なく今後やりたい事などもできる。
穏やかな性格で気分が安定している、義両親もしっかりしている人たち。
どっちにしても再婚などしない約束です。
こう考えると親権を私にして育てたいというのは私の勝手で、旦那と暮らしたほうが笑顔が多く幸せに暮らせるのではないかと思うようになりました。
子どもは本当に大事だし大好きだし、一緒にいたいし何がなんでも私が育てるって決めていたときもあります。
でも大事だからこそこの先を考えるとどうするべきか分からなくなります。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
ママリ
うーん、親の考え次第ですよね。悩みますよね。
私は元旦那に原因があり離婚して、絶対渡したくなかったから親権とったけど、友達の中には旦那に女の親権渡した子もいました。お金が貯まったら迎えに行きたいとのことで、手放して、会えない訳ではないけど、やっぱり鬱みたいになってる子も中にはいますね。
うちも貧乏ではあったし時間もなかったけど子供に苦労はさせたくなくて色々と頑張ってるつもりではあります(^^)
でも旦那がしっかりしてて子供もそっちの方が幸せで、譲ってもいいと思うなら、考えるかも。お子さんがまだ意思がないうちは母親に行きがちですが、その方法も悪くはないですよね。お子さんが大きくなったときに選択させてもいいし。
ママリ
何が何でもわたしが育てる!!ではなく、お子さんのことを1番に考えてあって素晴らしいなと思いました。
大前提ですが、旦那さんと義両親は娘さんを育てたいと言ってあるんですよね??
赤の他人が意見するのも申し訳ないですが、、書いてある文面だけで客観的に見たら、旦那さんに親権をとってもらった方が娘さんにとっていいのかもと思いました( ; _ ; )
お金が全てじゃないと言いますが、やっぱりお金は大事だと思いますし、女の子ということもあり小学校になった時など家にひとりでお留守番させるのも心配だし、大人の目があるに越したことはないかと。
もちろん旦那さんと義両親が安心して任せれる人たちであるのが前提ですが、そのような人たちみたいなので😌
面会はできるのであれば、娘さんが大きくなった時に、お母さんと暮らしたいと言い出したら、その時は娘さんの気持ちを汲んであげたらいいのではと思いました。
RyuRyoMii
お金は大事です。
お金が無ければ生きてはいけません。
でも、お金の事は一旦置いておいて、娘さんの親権を渡して後悔しませんか?
私は後悔しました。
なので、質問者さんが後悔しない選択をして欲しいです。
ティス
古いアパートで子供と二人暮らしです。
今はパートなので、給料も少ないですが、残業がないので子供との時間はあります。
とにかく家事を手抜きすることです。
うちはテントを購入して、子供が3歳の頃から二人でキャンプをするようになったので、泊まりで出掛けたりもしますし、キャンプは1泊1500円とかです。
職場の飲み会に子供も連れていくし、私の独身の友達と遊ぶ時は子供も一緒、年1くらいで親戚と会うので、皆に可愛がってもらいます。
最近は保育園のお友達とも時々遊ぶし、町内のお祭りも近所のお友達と行きます。
保育園ではお友達のママ同士でお迎えし合う人もいます。
身内以外でも関わる大人はいるし、頼れるひとつだってこれからできます。
正社員とバイト掛け持ちするより、児童扶養手当を受給する方がいいと思います。
一人親で所得が少ないなら、就学援助などもありますし、金銭面はなんとでもなります。
子供の成長に合わせて働き方を変えてもいいし、資格だって、今後取る事だってできます。
祖父母だって、いつ何があるかわかりませんよ。
祖父母抜きに考えて、ご主人一人になったら、お子様を育てていけるのでしょうか?
大事だからこそ一緒に暮らした方がいいと思います。
養育費も、入学時などは多めにもらうようにしたり、しっかり話し合えばいいと思います。
子供が育つように、子育てしていく中で母親も成長します。
私自身、親と仲良くはないです。
DVで離婚して、初めて子供を親に合わせました。
それでも、祖父母も孫の生活と共に可愛がってくれるようになったし、私自身も成長したと思っています。
今は不安もあると思いますが、子供と暮らすことを諦めるべきではないと思います。
私の友人は新築の綺麗な市営住宅に住んでいます。
私自身は世間から見たら低所得で貧乏かもしれませんが、貧乏な暮らしはしていないし、やりくり次第で金銭面はなんとでもなります。
高収入ではなくても、既に仕事もしているなら、悩まなくても大丈夫だと思います。
ドレミファ♪
もう離婚は確定なんでしょうか❓
穏やか性格安定もあるのに離婚に至る理由はなんですか
うちも(現在離婚はしてませんが)同じようなら理由で旦那に親権は渡すという話をもうしてます
うちの場合は性格の不一致が理由です
私も高卒親は片親の賃貸なにがなんでも育てたい気持ちもあるが気持ちではどうにもならない年齢なので😅
綺麗事なら誰でも言えるけど部活がやりたいといっても応援とかいけないだろうし部費なども払えない
塾に行きたいといってもいかせれない
携帯ほしいといっても買ってあげれない大学に行きたいといってもいかせてあげれない
小学校位までなら見てあげれるけど…それ以降は私も年齢的に無理だと思う
なんとか社会人になったとしても年金はわずかで子供に負担もかけてしまう
ゆくゆく結婚したら嫁にも迷惑かけてしまう
だったら子供の迷惑にならないようにそっと暮らしたいです…😔
コメント