
優しさのビンタなんて存在しますか???子供の教育上、よくないことをしたときに叩くなど。
優しさのビンタなんて存在しますか???
子供の教育上、
よくないことをしたときに
叩くなど。
- ままり
コメント

ゆ
ビンタはないです😅
頭や手などを優しく少し叩くなどはあるかもしれませんが…(怒った時やダメな事を何度もしつこくした時など)

退会ユーザー
それぞれのご家庭の方針によりますが、
それでも今の時代はアウトだとおもいます。
わたしがわういことしたときビンタや、蹴りなどされてきましたが
"○○をすると誰かが困るからやってはいけない"
とかではなく
"殴られるのが、怒られるのがこわいからやらない"
となってしまって本質的なことを理解できずに育ってきました。
暴力は自己肯定感をさげるなどとも言われるし、、、
ぶっちゃけ暴力でないと伝えられないことなんてあるのかな?ておもいます!
-
ままり
私も幼い頃にビンタされたことありますが、その時の光景や空気、相手の表情とか未だに思い出せるくらいトラウマになってます💦
優しさのビンタとか
意味わからないですよね💦- 8月6日

おこのみやき
今年の4月から家庭内での親から子への体罰は違法になってますよ😌
改正児童虐待防止法というものが施行されてます👌
-
ままり
ありがとうございます!
それはもちろん分かった上での質問です。- 8月6日
-
おこのみやき
失礼しました😫
違法になるぐらいあり得ないということが伝えたかったです💦- 8月6日
-
ままり
分かってるので大丈夫です😅
- 8月6日

カリナ
叩くとしたらお尻ですね
うちもそれされました笑
1度お父さんにビンタされましたがショック過ぎて今でもお父さん嫌いです
-
ままり
ありがとうございます!
ビンタって結構トラウマレベルですよね💦
私たちの親世代でそういう教育は終わってますよね💦- 8月6日

退会ユーザー
存在しないと思います。
私自身、小さい頃しょっちゅう悪いことしたら母にビンタやほっぺを思いっきりつねられて真っ赤になったり父親からは足で頭思いっきり蹴られたりその時は怒られてるから普通と思ってましたが今思うとあれは虐待だったのかと思ってます😂
手をあげるより他の怒り方がありますよね。
私は子供には親と同じようなことは絶対しません💦
-
ままり
ありがとうございます!
そうですよねー。
私も過去に悪いことをして大人に叩かれたことがありますが、正直その時した悪いことなんてすごーく小さなことに感じています💦
ただ恐怖心を植え付けるだけで、なんの意味もないよなと😥
先日主人が子供が悪いことをした際に初めてビンタをし、びっくりして話し合った結果、自分はそうやって育ったが自己肯定感が減ったとかは感じたことがない。教育だから。優しさのビンタなんだけど。というので、え?てなってます😥
叩いてしつけるは私たち親世代で終わりだよっと伝えて、今は納得してるかなー?て感じですが、どうしても疑問に感じてしまって、質問させていただきました💦- 8月6日
ままり
意味わからないですよね💦
ビンタって結構トラウマになりますよね。
ゆ
トラウマというかもう恐怖心がすごくなっちゃいそうです。
ままり
わかります!そうですよね。