※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
子育て・グッズ

おねしょ対策について教えてください。洗濯が大変で防水シーツがあまり役に立たない状況です。他の対策グッズを知りたいです。

おねしょ対策どうしてますか-?😭

8/4初めてパンツで寝る
朝方おねしょ

8/5早めに起こす(いつもより1時間半早く)
おねしょなし

8/6私が気づいた時にはびしょびしょ

って感じでまだ3日目ですが、
おねしょの度に敷パット、防水シーツ、
掛け布団(夏用の薄手のもの)洗っています。
晴れが続いてるから夜までに乾きますが
正直大変🤣

防水シーツくらいしか対策していませんが
防水シーツも薄手なのであまり役に立たず...

おねしょ対策グッズ
おねしょ対策色々教えて下さい🥺😭

コメント

たま

うちはパンツはかせて寝たからおもらししないとは限らなかったので
安定するまでは、ずっとオムツでした。

完全にもう、しないなとおもってからパンツにしたので
びしょ濡れ経験せずすみましたよ

2児のママ

ペットシーツで代用してる方いるの何かで見ました!洗濯しないで捨てるだけで楽!と😂私は使用した事ないですが💦

母ちゃん

西松屋の防水ズボン?使ってます☺
パジャマの上から履かせるだけなので簡単です!
まだおねしょしてないので布団まで染みるかどうかは分かりませんが、布団まで染みずにしっかり防水できるのであれば洗濯も簡単だと思います☺

はじめてのママリ

オムツが濡れない日が1週間くらい続いてからパンツにしていきました???
おねしょはコントロールできるものじゃないので、パンツに変えるのが早かったのではないですかね😣💦
うちは昼は完全にオムツ外れてますが、夜間はまだ朝まで濡れてない日が少ないのでオムツ外れてないです💨
オムツが濡れない日が1週間は続いてからにしようと思ってます!