※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなめ*アレっ子ママ
子育て・グッズ

アレルギーの症状が出る食材を入れた容器を再利用する際、煮沸やミルトンで消毒すれば再利用できますか?

アレルギーの症状が出る食材を入れた容器を
再利用したい時、どのようにすればまた使えるようになりますか??


洗剤とスポンジで洗っただけでは残っていますよね?💦


煮沸やミルトンで消毒したらアレルギー成分はなくなりますか?

コメント

はなめ*アレっ子ママ

さっきそうめんを食べた時に使ったマグ(洗剤で洗ったのみ)を使って麦茶を飲ませたらこぼれたところの肌が赤くなりところどころ蕁麻疹ができています💦

ずっと飲んでたのに急に出ることもあるんでしょうか😢(気づいてなかっただけかも?)

ちなみに以前アレルギー検査をしたところ、小麦は陰性でした😅

かりん❁

私自身が魚アレルギーで、一瞬触っただけで痒くなる敏感な方ですが、食器はよく洗えば大丈夫です。
気になるなら買い換えるしかないかなと思います🥺

  • かりん❁

    かりん❁

    小さい頃は卵、治ったら魚アレルギーになってしまったので急にアレルギーになる事はありますよ💦
    私も魚アレルギーになる前は刺身が好きだったらしいです。

    • 8月6日
  • かりん❁

    かりん❁

    スポンジを使うとスポンジに残っていそうなので、洗剤付けて手洗いしています☺️
    小麦だけではないのですね🥺
    私も魚アレルギーだけではないので辛さ分かります😭

    • 8月6日
はなめ*アレっ子ママ

ご回答ありがとうございます😊

食器は洗えば大丈夫なのですね☺️

確かにそんな高い物じゃない物なので買い換えると安心ですね!

どんどん食物アレルギー出てきて辛くなってきました😅

食事も慎重にすすめていきたいと思います!ありがとうございました☺️