
コメント

退会ユーザー
なります、なります😂
なので他の保冷される水筒
買いました🍹🍹
園でも休日のお出かけでも
使ってます(*^-^*)

Coco
中身が冷たいと、常温に近づくにつれ体積が増すので溢れてきますよ!
2つ使ってますがどちらもなるのでそういうものなんだと思います🤔
あんまり中身と外との温度差をつけないようにするか、明らかに溢れそうと分かるタイミングは気をつけて開けてます!
-
ママリ
あ!たしかに冷たいもの入れるようになってからそうなってます!なるほど!
気をつけて使ってみます😊
ありがとうございます!- 8月6日
-
Coco
なので冬より夏の方がそうなりやすいです😊
子供が自分で開け閉めするようになったら、こっちで100%気を付けられないので溢されるのも諦めてます😂笑
そうなるともう、あとは中身の温度管理しかないですね!- 8月6日
-
ママリ
明けた瞬間ピューって出てきて焦りますよね💦でもこれで覚悟決めて開けられるので、気持ち的に少し楽になりそうです🤣- 8月6日

たま
ありますね😭
ストローに飲み物が上がってきて溢れそうなときはストローのそばにある穴みたいの(わかりにくいので写真撮りました😂)摘むと空気が通るので飲み物戻っていきます笑
パーツが古いからではないと思いますよ😄
-
ママリ
ここに穴があるの気づきませんでした!!
やってみます!ありがとうございます😊- 8月6日

🌶
あるあるです!!(笑)最近なり始めたので多分冷たいものが入ってるのに外が暑いからだと思います😳なので蓋を少しの間開けたままにしたり常温になるまでは何回か開けて閉めたりしてます😅
-
🌶
上の人の回答を見てなんで私はわざわざ開け閉めしてたんだとなりました💦参考にならずすみません😭
- 8月6日
-
ママリ
やっぱりありますよね!
外気温のせいとは思いもしませんでしたが、たしかに夏になってから吹き出していました!!
常温のもの入れても、最近とても暑いので仕方ないかもしれないですね💦
ありがとうございます😊- 8月6日
ママリ
やっぱりなるんですねー!
びっくりしますよね😅
デザインも使い勝手も良くて気に入っていたので💦
ありがとうございます😊