※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
su2♡
妊活

妊活をして8ヶ月、周期が不規則です。初産の方は何ヶ月で授かりましたか?何か特別なことをしていましたか?

子供を授かりたくて8ヶ月前ぐらいから
妊活をしています。
毎月、周期がバラバラになってます。
私は20歳なのですが
皆さんは初めてのお子様の時に
どの位で授かりましたでしょうか?
授かるために何か気にかけて
していたことはありますか?

コメント

こねぱん

妊活してから5ヶ月目に出来ました!
授かるために、と言うわけではないのですが健康な子が産まれるように2年前からサプリメントも駆使して栄養は整えてました(*ノv`)b

ママリ

私は半年くらいですかね。
なるべく排卵日を予想して、排卵日の二日前くらいに仲良ししてました。
調べたら朝のほうが良いとあったので、途中から朝に仲良しし始めたら一発でできました(^-^)
妊娠できると良いですね🍀

alpaca.*೨⋆*✩

私は、一回で授かる事が出来ました(*´˘`*)♡
気にしていたことは、葉酸と基礎体温を測っていました(๑◔‿◔๑)

ゆめ20

仲良しする一週間前後は
旦那にタバコとアルコールを
控えてもらい
栄養満点の料理を作ったり

私自身は規則正しい生活
運動、手足を冷やさないなどを
してましたよ( * ́꒳`*)੭))

妊活3ヶ月目で授かる事が
できました◌⑅⃝♡⃝!

排卵痛など排卵数時間前に
目眩、頭痛、眠気、怠さが出る体質?なのでその時に仲良ししました(つω`*)テヘ

ぱーぷる

私は期間は特に気にしてなかったので覚えてませんが、周期バラバラでストレスで遅れる事もあったので女性ホルモンを整える為に毎日豆乳を飲み、夜ご飯に納豆や豆腐や大豆を食べ、夜22時~2時の間に必ず就寝、というような事はしてました(^^)

納豆などの大豆製品は朝食べるより夜食べる方が吸収すると聞いたので、夜ご飯時に(^^)

たかよこ

私は30歳なので、焦ってました。
結果的には4ヶ月くらいで授かれましたが、焦るのをやめたことと、夫婦で葉酸のサプリメントを飲み始めました🎵
あとは、きちんと基礎体温を測って、タイミングをみて仲良しとか。

いぬがお

周期がバラバラとのことですが、基礎体温はつけてますか?若くてもできにくくなる原因は色々あると思いますよ。体温付ければちゃんと排卵してるかくらいは確認できますし、イマイチなら、一度病院に行ってみるのをオススメします。