
コメント

e♡m
ベビーフードの方が味が濃いからかな??
少し味付けしてみたらどうですか?(^^)

めぐみん♪
こんばんは★
ベビーフードだとよく食べてくれるとショックですよね…うちの娘もそうでした。
味見してみたら舌ざわりや味が美味しかったです。
出汁や味付け、食べやすさなど研究しましたが気分によるものもあるのかなと思います。
-
Disney♡
ほんとショックですー(;_;)
いろいろ研究したいと思います!
ありがとうございました♡- 7月3日

くみの
ベビーフードは食べさせたことないから分かりませんが、うちの子はサツマイモやトマトなど味付けしなくても美味しい野菜のおかゆはよく食べます。
あとうちの子はまだ固まりが苦手みたいで大きめに切った野菜はオエッてなるので、ブレンダーで細かくしてあげています。
-
Disney♡
食べさせたことないとかすごい♡
うちもトマト好きです!
うちも未だにすり鉢ですったりしてます!
いろいろ工夫したいと思います!
ありがとうございました\(^o^)/- 7月3日

Kotomama
うちの娘の場合は、ベビーフードの絶妙なとろみがポイントだったみたいで、しっかりめにとろみをつけてあげるとよく食べました。
離乳食の手作りは大変なのに…食べてもらえない時のショックはたまらないですよね😱
ベビーフードで息抜きもすごく大事だと思います😆
-
Disney♡
とろみですか!やってみます♡
食べてくれないとほんとショックです(;_;)
いろいろ工夫して頑張りたいと思います!
ありがとうございました\(^o^)/- 7月3日
Disney♡
なにで味付けしたらいいのでしょうか(><)
e♡m
醤油や味噌、砂糖などはちょっとなら使えますし、あとはお子様の好きな野菜など(^^)
うちの子はコーンとかかぼちゃが好きだったんで、色んなのに混ぜました!
しばらくベビーフードを控えたら、手作りの味にも慣れるかもしれないですよ🎵
うちの子も実家に帰ったときベビーフードばっかで、久しぶりに手作り食べさせたら、美味しくなさそうにしてました( ̄▽ ̄)
Disney♡
味噌もいいんですね♡
ずっと手作りあげてて初めてベビーフードあげたらバクバク食べててビックリしました(笑)
とろみは付けてますか?
e♡m
とろみはつけるときとつけないときがあります(^^)
基本つけてないです!
でもベビーフードはちょっととろみがありますよね🎵