コメント
たゆと
下の子が夜間頻回に起きていたので三回食がしっかり食べられるようになったところで夜間断乳しました。うちは夜間代わりに水分とらせようとしてもノー!ってタイプだったので起きたらひたすら抱っこで寝かせてました。
たゆと
下の子が夜間頻回に起きていたので三回食がしっかり食べられるようになったところで夜間断乳しました。うちは夜間代わりに水分とらせようとしてもノー!ってタイプだったので起きたらひたすら抱っこで寝かせてました。
「ストロー」に関する質問
生後10ヶ月になる女の子です。 下記状況、これはもう完全に発達障害確定でしょうか? 友人に重めの自閉症だと言われてしまいました。 新生児のころから泣かずよく寝て育てやすく、私も違和感はありました。なんで娘が…💦 …
ストローの練習がしたいのですが、スパウト試してもずっと噛んでます🥲 コップも口を閉じずカジカジしてるので、ママがあげてもびしょびしょになります🥹 そしてパーツ多くて毎回洗うの辛いです😭 100均の練習用コップはどう…
スパウトマグを洗う頻度について スパウトマグ(ストロー含む)って、使ったら中身が残っててもその都度洗うものですか? それともその日数時間はそのまま使っても大丈夫なんでしょうか 朝使ったら、中身が残ってたらその…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡ゆう♡
コメントありがとうございます😊!やっぱりまだ少しだけ早そうですね🤔🤔
ノー!となって抱っこの時は結構泣かれますか?どのくらいで眠れるようになりましたか?
たゆと
すでに忘れてきてますが抱っこすれば10分〜20分くらいで寝てたような気がします…。私だとおっぱいほしくなるかなと思い、夫にお願いしましたが結局おっぱいなくてもいいから私の方が良かったようで私ができる時は寝かせてました。
2週間も経ったら抱っこしなくなったと思います。夜中起きたり明け方ぐずぐずしたりしてましたが、トントンしたり撫でたりしてしばらくするとまた寝てました。