※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
子育て・グッズ

8月に卒乳したばかりで、まだ母乳が出ることがあります。母乳が出なくなるまでの期間や溜まった母乳は自然に身体に戻ります。胸が張っていないので心配はいりません。

ちょっとした疑問です。

8月に入って卒乳したばかりですが、
たまに自分で絞るとまだ母乳出ます。
これってどのくらい経つと
出なくなるんでしょうか?

あと、この溜まっている母乳は
今後どうなるのでしょう?
自分で絞らなくてもいいですよね?
自然に身体に戻っていくのかな?😄

ちなみに、全然胸は張ってません。

コメント

nakigank^^

絞ると永遠に出てしまうので、絞らない方がいいです。💦
1年後に絞っても出てくることがあるのでいつまで経っても出続けてしまいます。😅
お世話になった助産師は6年絞るとでてたそうです。
私は次も母乳で育てたいので、育てる環境を良くするために助産師にお願いして計画的にやりました!
個人差があるらしいですが、出やすいタイプの私は助産師に言われた通りにやっても2日目から張ったので後から張るかもしれません。

  • Kママ

    Kママ

    やっぱり絞ると永遠に出てしまいますよね😄
    6年はすごいですね😳😳
    助産師さん本当頼りになりますよね!
    今のところ張ってないので
    このままにしようかなと思います✨

    • 8月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    最後はお乳の残りがないようにしたほうがいいとは聞いたので、お乳にしこりや塊を感じたら助産師に最後まで出し切ってもらった方がいいかな?と私は思いますが、気にしない方もいるのでどちらでもいいと思います。😊

    • 8月6日
  • Kママ

    Kママ

    そうなんですね!
    異常感じたらやってもらいたいと思います😀
    ありがとうございます!

    • 8月6日
deleted user

いつまで出てたかはわからないですけど、2人目を妊娠したら自然と分泌液に変わっていきましたよ!

  • Kママ

    Kママ

    なるほど!
    分泌液に変わるんですね✨
    いつまでも同じ母乳が残ってなくて良かったです😁😁

    • 8月6日
かちこ

私も7月の半ばに卒乳しましたが、未だにでます😲
張っていたいわけじゃなければ放置でいいと思います☺️

  • Kママ

    Kママ

    やっぱり皆さんそうなんですね✨
    同じで安心しました🤗
    今も張る様子はないので
    放置しようと思います!

    • 8月6日