
採卵後、受精卵ができず不安。再開したが、明日の結果が心配。同じ経験の方の話が聞きたい。受精確率はどれくらいか気になる。
先日、採卵してきました。ロング法で10個卵が取れました。
前回、顕微授精したのに、1つも受精卵にならず...
しばらくお休みして、コロナもあり長らくお休みしてしまいましたが、年齢にも限りがあるので今回再開しました。
明日、結果を聞くのですが、また受精卵が1個も出来なかったらどうしよう...仕事をしていても考えてしまいます。
確率的にどれくらいできるものなのでしょうか?
もしくは同じ状況の方や元気をくれる方いたらお願いします。
明日の今頃どんな気持ちなのかな...
- よっちん✨(3歳8ヶ月)
コメント

前向きに🎵は無理っぽい
私も二連続で受精すらせず、3回目にトライするところです。
顕微授精での受精率は70~80%と病院で言われました。
うちは男性不妊もあり、良かった時で30%くらいです。
先日、培養士さんから言われたのですが、顕微授精と言ってもいろいろやり方があるそうです。
今通っている病院とは違う方法ができる病院を教えてくださり、顕微授精の方法や培養液が病院によって違うので、転院してみてもいいかもしれない、とアドバイスしてくれました。
よく体外受精は4回やってダメなら転院した方がいいと聞きます。
転院すると1回目でうまくいくこともあるそうですよ。
よっちん✨
返信ありがとうございます。
転院も考えましたが、これが最後と思い今回やりました。
70〜80%と聞くとできる!と思ってしまいますよね。
違う方法でできる病院も教えてくださるなんて親切な病院ですね😊
3回目にトライするという事で、お互いいい結果が出ることを願っています。
前向きに🎵は無理っぽい
普通は70~80%なのに、1個も受精してくれないのが辛いです。
受精しないと、スタートラインにすら立てませんから。
今度こそ、お互いにうまくいくと思います‼️
よっちん✨
そうですね❗️
うまくいきます!そう信じています😊
元気をありがとうございます❗️