※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりい
子育て・グッズ

10月1日に出産予定です。新生児服について悩んでいます。現在の購入枚数で足りるか不安です。ツーウェイオールを1枚追加購入すべきか検討中です。

10月1日出産予定です!
新生児服について悩んでいます😞


購入したもの
短肌着 5枚
コンビ肌着 4枚
ツーウェイオール 2枚(長袖の50-70のサイズで、オーガニックコットン生地とキルト生地?のもの)

一旦この枚数で購入しました!
ツーウェイオールは退院時にも普段にも使えそうなものをもう1着購入しようと考えているんですが、、なのでツーウェイオールは、計3枚


10月はまだ暑かったから肌着で過ごしたという意見も聞き、ツーウェイオールを増やして買っても着なかったらすぐサイズアウトしてしまいそうですし、、一旦この枚数でいいのかな?など、悩み中です😭


この枚数で足りると思いますか??教えてください!

コメント

まま

ツーウェイオールはもう少し買っておいたほうがいい気がします🤔うんちとか漏れたり、汗かいたら着替えさせないといけないので、もう少しあった方が安心な気がします!!

  • りりい

    りりい

    本来であれば必要だと思うんですが、
    10月だと肌着で過ごしたというのも聞いたので、どうなのかなと思ったんですが😰

    • 8月5日
  • りりい

    りりい

    ちなみに何枚くらい必要でしょうか?🧐

    • 8月5日
やぶ

10/11生まれで、1ヶ月半は家の中ではほぼ肌着でした😂
西松屋の10枚で3千円ぐらいの肌着セット2つ買って、短肌着&長肌着・短肌着&コンビ肌着のセットを合計10組用意してましたが、吐き戻しやうんち漏れなどが少なかったのでそこまで要らなかったなと…💦
ただこればっかりは赤ちゃん次第なので、一旦今の枚数で様子見て必要に応じて買い足せばいいと思います✨
ツーウェイオールはもう少しあってもいいかなと🤔
1ヶ月検診まではあまり出番無いですが、お出かけ時に吐き戻しやうんち漏れの時用に着替えを持ち歩いてたので、通年素材ので普通の4枚とキャラもの2枚持ってました😄

  • りりい

    りりい

    詳しくありがとうございます😭
    悩んでいたので助かります😢
    家では肌着で、お出かけの時はツーウェイオールを着せてたっていうことですよね??
    肌着は一旦この枚数で様子みます!
    ツーウェイオールはもう少し足します!😊

    • 8月5日
  • やぶ

    やぶ

    そうです!お出かけの時にツーウェイオール着せてました✨

    • 8月5日
  • りりい

    りりい

    ありがとうございます〜😭💓すごく助かりました😭💓
    ちなみになんですが、お出かけできるのは1ヶ月後以降となると11月くらいになると思いますが、サイズは70とかでもいいと思いますか?😓50-70だと小さいですかね?

    • 8月5日
  • やぶ

    やぶ

    春先にも着せられたら…っていうのがあれば70がいいかなと思います✨
    袖とか折り返すようになると思いますが💦
    うちの子は3ヶ月ぐらいから60〜70や70サイズ着せてました😄
    それまでは50〜60とか60〜70着せてました!

    • 8月5日
  • りりい

    りりい

    そうなんですね!!!すごい参考になりました😭💓
    最後まで詳しくありがとうございました😭

    • 8月5日