
怒鳴る頻度が気になります。怒鳴らない親もいるでしょうか。
怒鳴ったりすると子供の成長に悪影響が出ると言いますが、どれぐらいの頻度で怒鳴ったりしてる場合なんでしょうか😵
怒鳴らないお父さんお母さんっているんでしょうか😵
- はじめてのママリ
コメント

華💐
今、上の子が1才ですが今のところ怒鳴ったこと無いです💦😂

♡Mママ子♡
大人になっても怒鳴られたらダメージないですか?
大人は仕事先なら辞めればいい、配偶者なら離婚すればいい、友達なら縁切ればいい。で逃げ道は自分で作れますが、子供にとって家が世界、親が全てですし、そう考えたら頻度と言うより無ければ無い方がいいと思います😣
精神的な部分や脳への影響って目で見てわからないですからね💦
怒鳴りたい時はたくさんありますけど、怖がられるだけじゃ意味ないので、堪えてます😂

匿名希望
4歳の娘がいますが怒鳴ったことないです💦
いつもより少し大きめの声で叱った事はありますが、怒鳴るとは違う感じですかね💦
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
私も今のところまだないのですが、怒鳴りたくなる時があります😵
怒鳴ってしまった場合どうなってしまうのだろうかと思います😭😭
華💐
うーん。こっちがイライラして怒鳴るってことはしたくないなと思ってはいるんですが、自分に余裕無いと怒鳴っちゃうことも今後あるのかなって思ってます💦😞
でもやっぱり危ないことしそうになったりしたら、つい大きな声出しちゃうと思います😭
なんでもかんでも怒鳴っていたら子供もビクビクしてしまいそうですが、ここぞっていう時はいいんじゃないでしょうか?😂