子育て・グッズ 生後9日の新生児の授乳間隔についてです。退院時母乳がそれほど出ていな… 生後9日の新生児の授乳間隔についてです。 退院時母乳がそれほど出ていなかったのと 黄疸の関係で混合で育てています。 3時間おきに母乳各10分+ミルク40-50であげています。 9時に授乳し、次の授乳が12時だった場合、 その前にぐずって11時台に母乳をあげて寝落ちしてしまったとき、 12時にすぐ起こしてミルクを飲ませたほうがいいでしょうか? 起きない場合11時台から数えて3時間後にまた授乳すれば大丈夫ですか? 最終更新:2020年8月6日 お気に入り ミルク 母乳 新生児 混合 夫 授乳間隔 寝落ち 生後9日 しあ(4歳8ヶ月) コメント ママリ すぐに寝落ちしちゃってミルクのんでなかったら12時にあげます!ꪔ̤̥ 8月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント