※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スターリバー
妊娠・出産

妊娠中はヘアカラーは良くないと聞きますがやはり何か影響あったりするんですか?

妊娠中はヘアカラーは良くないと聞きますが
やはり何か影響あったりするんですか?

コメント

deleted user

肌が敏感になってるのでしみたり匂いで体調崩したりするからです。

赤ちゃんに直接影響は無いですよ。

はじめてのママリ🔰

胎児には何もないですよ😊
自分自身の体調や体制でしんどくないかってのが問題だけです!

ちま

赤ちゃんには影響ないです!!
私も普通に市販のヘアカラーしてました🙆🏻

T

胎児には影響がなくて、母親が肌が敏感になってたりするので普段荒れない人が荒れたりとかする場合もあるそうです😊

あとは長時間同じ体勢になる、シャンプーのとき仰向けになるのが本人がきついかきつくないかだと思います😊

ママリ

美容師です〜‪ 𓈒𓏸
カラー剤のにおいで具合がわるくなったり、長時間同じ体制で座っているのが大変だったりすることと、根拠はわかりませんがホルモンの影響でカラーがうまくのらず、思った色に入らないときがあります!
胎児への影響はないですよꪔ̤̥ ‎

はじめてのママリ🔰

頭皮が荒れる可能性があるからですー!

ちよ

臨月ですが、数日前に染めました☺ 匂いは少し気になりましたが、それ以外はなんとも無かったです!

deleted user

頭皮が荒れる可能性があるからだと思います。
もし、染める時に気になるようであれば、根本から数ミリ離して染めて貰ったらいいと思います!