※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
お金・保険

31歳の専業主婦がコープ共済のあいぷらすに加入を考えています。500万円の生命保障について相談しています。月額1650円で10年間支払う予定です。

今年31歳今まで保険に入ったことがなく、子どもたちと旦那は入ってます。
そろそろ入りたいと思ってます。
事情があって、コープ共済に入ろうかなと思ってます。
たすけあいとあいぷらすに加入予定です。
あいぷらすの生命保障はいくらにするか迷ってます。
専業主婦だし500万あればいいかなと思ってるけどどうですか?
皆はいくらぐらいですか?
500万なら月々1650円です。10年

コメント

のん

旦那さんの死亡保障額ですか?
むしろ専業主婦のほうが高額な保険金が必要ですよ。
旦那さん亡くなったら収入なくなりますので。
最低でも扶養人数×1000万ですね。お子さん一人なら2000万が最低ラインかと。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    旦那のじゃなくて私のです。

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

奥さんが亡くなられたら、お子さんの面倒はどなたが見ますか?
今のご主人の仕事のスタイルを変えずに子供を養っていけますか?働き方を変える必要があれば、収入が下がってしまう可能性があります。
それならば、専業主婦とは言え、しっかりとした保障に入っていた方が安心かと思います。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます。
    もし私が亡くなったら旦那は義実家に戻ると思います。
    同じ市内に住んでます。
    やっぱり500万では少ないですね。
    もうちょっと高くしたいと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    • 8月5日