 
      
      
    コメント
 
            まーこ
なーんにも症状無かったです🙌
 
            退会ユーザー
生理3日目よりのみました。
以前の病院は生理5日からと指示が違いました。
私の場合は腹痛あります。
数個できた時は子宮もはります。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱり人によって全然違いますね🥺 
 妊娠中ですら、お腹の張りほとんどわからなかったので、卵胞くらいじゃきっと私は気付かなそうです🤣- 8月5日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 お薬の種類でも多分違うみたいです。
 産後排卵痛などもあり驚きました。
 昔なら排卵しても痛くもなかったのでw- 8月5日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 出産すると体質変わるっていいますもんね👀 
 明日ドキドキですが、育ってることを願って卵胞チェック行ってきます🚗 ³₃- 8月5日
 
- 
                                    退会ユーザー ドキドキですね💓 
 炎天下暑いのでお身体に気をつけていかれて下さい❗️- 8月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
希望が持てます😭💓
週末からお盆休みで夫が10連休なので、そこでタイミング合わせられるように卵胞育ってるのを願うばかりです😣🙏💦
まーこ
私も二段階投与したり内服量増やしたりしてましたが症状無かったので卵胞チェック行って「お、育ってるのか!」って感じでした😂
20mmに達したら注射で排卵させてたので排卵痛はありましたよ🙆♀️
タイミング大事なのでなんとか逃したくないですよね😭💦
はじめてのママリ🔰
今回が初めての二段階投与で、飲み終わった次の日が卵胞チェックなのでどうなんだろうとドキドキです🥺
こころなしか下腹部もチクチクしていて、これは!と思いたくなりますが、期待した分育ってなかったら凹むので、今一番辛いです🤣