

あめりかんどっく
今年は梅雨が長かったから
野菜たちに影響してるんですよね( ´•௰•`)
ほんと困ります😭

ひよっこ
一昨日ですが同じように、なすが二本で250円+税で高ー!!!って思いました…😓💦💦

退会ユーザー
直売所、八百屋さんが物によってスーパーより安い時ありますよ☺️

hiro
コロナの影響もありますが、野菜の高騰は災害の被害によるものだと思います💦
野菜たかいのでたくさんはいってるのを買って義母と分け合ってます😌

はじめてのままり
コロナの影響というか
毎年梅雨時期は野菜値上がりしちゃいますね💦
今年は特に長雨と日照不足の影響が…😭💦
はやく買いやすい値段になってくれるといいですね✨

ままり
いつも人参3本100円で買うのに248円…。常備菜なのに買えません😭😭

はじめてのママリ
長雨だったので、軒並み野菜が高騰してますよね。
日照不足で片っ端から病気になっちゃって、農家さんも瀕死状態です😫
うちも頑張ったのに家庭菜園の収穫がほとんどできてません。実は割れちゃうし、葉物は腐るし…
やっと梅雨明けましたね。
-
はじめてのママリ
あ、うちはじゃがいもこれから収穫です!
ネギは全滅でしたが、芋はもしかしたらこれから出始めるかもですね。
ここはなんとかしのぎましょー!!- 8月5日
コメント