
七五三について質問です。3歳になる前にやりたかったけど、県外の実家に帰省してやるのは難しい。来年4歳手前でも大丈夫でしょうか?元々身長が高いので、子供っぽさがなくなるかな。子供の人見知りもマシになるかも。コロナが流行っている中、来年でもいいかな。皆さんはどうしますか?
七五三について質問です。
予定では3歳になる手前に七五三をしようと思ってましたが、県外の実家に帰省してやりたかったため今年は辞めようかと思ってます…。来年となればもう4歳手前の満3歳になりますがそれでも大丈夫でしょうか?元々、身長が高い方なので子供っぽさがなくなるかな〜と思う反面、子供の人見知りもマシになってそうだし来年でもいいかなぁと思ってます。なんせ、こんなにコロナが流行っている中、県外の実家に帰省してまでやる意味もないかなと思ってます。皆さん、七五三はどうしますか?
- ちょこ(7歳)

退会ユーザー
前撮りはすでに済ませました。お参りは今年の秋に行く予定です。
家から30分くらいの神社で、今のところ両家の親も一緒の予定ですが、状況によっては家族だけで行きます。

はる
するなら家族だけでする予定ですが3歳は写真だけにして5歳でお詣り行きます!

とまと
家族だけにして、お詣りします。
写真は11月以外の予定です😊
本当は両家呼んでやりたかったですが。
コメント