
この前JINSでメガネを買いました。私はかなり目が悪いです。ブルーライ…
この前JINSでメガネを買いました。
私はかなり目が悪いです。
ブルーライトカットなどの加工をしてもらったので、後日の受け渡しとなっていました。
受け取りに行ってかけてみると、少しぼやけていました。
保証で新しく作り直してもらうことになったのですが、受け取ったときからあっていなかったのに保証を使わないと直してもらえないものなのでしょうか??
そして、新しく視力を測り直してもう1段階あげようと思ったのに、これは自分(店員)や、自分の家族には進めないレベルですね。それでもいいんですか?って言われ、ちょっと悩んだのですが、ちょっと不自由してるし、替えることにしました。
何度も、店員の言ってることに同意したってことでいいんですね?と上から目線で言われ、イラっとしました。
私の感覚が変わってますかね?
それと同時に、目が悪い遺伝が子どもにもいくかと思うと申し訳ない・・
隔世遺伝でおばあちゃんの視力になって欲しい・・
- のすちゃん
コメント

みいさん
保証を使うとはどういうことですか?
保証のためにお金払ったとかではないですよね?
店員さんはあまり度をあげたものをかけるとめまいがしたり気持ち悪くなる方もいるのであまり度の強いものをすすめなかったのではないでしょうか(>_<)?
わたしも夫も視力が悪いので遺伝は心配してます(>_<)同じくおばあちゃんは目いいです(>_<)
のすちゃん
お金払ったわけではないです。
新しいものをかけてみて、度が強い感じはしなく、ちょうどよかった気がするんです、、
数値的には強すぎるってことだったんですかね、、
ほんと、子どもにはメガネかけて欲しくないですよね( ; ; )