※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

初めての出産で里帰りせず、旦那と子育てを家で頑張りたいけど、母親は里帰りできず、旦那の両親との関係も気を遣う。旦那は両親のところに行ったほうが楽だと言う。長距離移動も不安。里帰りが必要か悩んでいる。

相談ですが、
私は初めてのお産で
里帰りせず、退院後は家で身体の回復をしながら旦那と子育て頑張ろうと思ってます。
母親は鬱で里帰りできず、旦那の両親とは仲は悪くはないですが、やはり気を遣ってしまって疲れちゃうので、、、。
でも、旦那的には旦那の両親のところに行ってもらったほうが楽で家事とかご飯作ってもらえるからいいと言われています。
私と旦那はいま愛知に住んでいて、旦那の両親は奈良に住んでます。
産んですぐ長距離の移動も不安です。

ちなみに1人目産んだ後って意外と里帰りしなくても平気よーって経験ある人いますか?それとも大変だから里帰りしたほうがいいですかね😹😹

コメント

マヨ

私は里帰りしないとまるで無理だったと思います😂

乳腺炎に2回なりインフルに似た症状だし、会陰は痛すぎて上手く動けない、乳首はキレまくって痛いし、切れ痔を発症してジンジン痛すぎました😱
痛くて眠れないこともありました😂

私は義実家に里帰りしましたが、家事をしなくていいと言うだけで本当に助かりました。

とどみ

実親との仲が極めて悪く、義母とは悪くないですがやはり気を使う事間違いなし(実際夫実家に泊まるときは何時も疲れて帰ってきてたので…)なので初産で里帰りせずで生後1ヶ月半ば程の息子のお世話してます。
夫が大変育児に協力的なので、毎日仕事が終わったら息子のお世話(ミルク、おむつ、寝かしつけのほか、沐浴もやってもらってます)をしてもらい、その隙に家最低限の家事をする&土日は交代で少しまとまった睡眠をとりあってる感じです。
それでも若干寝ない子なので新生児時代は寝不足がかなりキてましたが、混合から完全ミルクに切り替えてから少し楽になりました。(元々おっぱいからは飲まず哺乳瓶オンリーな子だったので搾乳が苦で…)

また、完ミに抵抗が無ければ人に子供のお世話を頼みやすいですし、自身の食事の栄養バランスがちょっと崩れてても子には負担にならないので里帰り無しならオススメかなと思います。(哺乳瓶洗いや調乳はありますが、若干泣いててもらう事に慣れれなあとは流れ作業的に出来ますし)

後、夫の協力はあるけど多くは望めない場合、産後ケアとして入院期間を延ばせる病院もありますし(自治体サービスと違って結構なお金が掛かりますが)、自治体によりますが宿泊・ショートステイ型産後ケアがあればそれを受けたりヘルパーさんの派遣をお願いしたりすると里帰り無しでもどうにか堪え忍べるのではないでしょうか。

個人的に生後1ヶ月半ばの今は体力というより気力勝負な感じなので、精神的に楽な方をとって良かったと思いますが、もし睡眠時間が取れない(1日トータルで3〜4時間程度)生活のほうがきつそう…と判断されるなら義実家さんのお世話になる事も検討してお話されておいた方が良いかと存じます。(それなら出産される病院も義実家さんのお近くだと良いと思いますが、このご時世ですからね…

deleted user

私一人目も今回も里帰りしませんよ😊
洗濯は2日に1回、料理は簡単なものしか作りませんでした🤣
買い物は旦那が帰りに買ってきてくれるか、休みの日に自分だけで買いに行くかしてました!!!
私は産後回復が早かったので1週間くらいは赤ちゃんのお世話メインでしたが、お弁当作ったりもして普段通りの生活してましたがすごく大変!って訳ではなかったです!!
赤ちゃんは泣いたらおっパイあげれば寝てくれていたので私も昼間はかなりダラダラしてましたw

マロン

はじめまして!
一人めは里帰りしましたが、二人、三人は帰りませんでした。
理由はペットや上の子の保育園もあるからです。
長距離の移動もですがやっぱりあいさん、自身が気を使うのであれば、産前産後のヘルパーを使いながらやっていくのもありだとおもいます!

はじめてのママリ🔰

里帰りはしたほうがいい派ですけどそれは実家に限りですね🙄
義実家なんて絶対気遣います…
私は実家でしたが
・とにかく赤ちゃんのお世話で眠たいので寝かしつけ変わってもらった
・新生児でとにかく頻回授乳なので前開きのパジャマでおっぱい出しっぱなし
・赤ちゃんの洗濯物は分けてもらってたので二度手間
・しかもウンチ漏れなど汚れ物の洗濯有り
・悪露がなかなか落ち着かずナプキン大量消費=ゴミ箱に大量
・家事はすべてやってもらっていた

などなど…実家なら頼れるけど他人には頼りづらいことばかりでした💦
案外里帰りしなくても平気って声は聞きますが大変だとは思うので
ご主人と協力してがんばるしかないですかね…😭

マママ

私の両親はいなくて
主人の両親は飛行機とバスに乗らないと行けない場所だったので一人でなんとか頑張りましたが、なんとかなりましたよ😊
新生児の時は
ほぼ寝ていてくれたので😆

かのん

里帰りしませんでした!
親と折り合いが悪いためです!
主人が頑張ってくれてましたが、家にいると何かしら動いてしまって産後2ヶ月くらい調子悪かったです💦
ですが、実家にいるストレスを考えると全然マシでした!笑
里帰りしなかった代わりに助産師さんや、市から派遣される保健師さんにたくさん助けてもらいましたよ‪(*ˊᵕˋ* )
地域によってお母さんを助ける色々な制度があるので調べておいた方がいいと思います☺️

ろく

1人目は里帰りしました
その後はしてないです。
1人目里帰りのときは
ストレスが半端なかったです
母が気に触ることばかり言うので
全然落ち着いて育児ができなかった
と言うのが本音です。
初めての育児で疲れることも多いと思いますが
食事も今は宅配なりお惣菜買うとか
できますし
洗濯乾燥機とかで済ませるのもありだし
掃除は気になったときだけ
やってもいいし
赤ちゃんのまわりだけきれいにしてあげていたら
生活はできると思います
ネットさえあれば
なんでも買えますし!
旦那様と協力してやってくださいね
1人じゃ疲れますからね

はじめてのママリ🔰

わたしは里帰りなしで産後子供と夫婦で過ごしました!
旦那の協力はどうしても必要でしたが、なんとかなりました😊家事は手抜きでご飯は旦那が買ってくるか、レトルトや冷食もバンバン使いながらしてました!
昼間は旦那も仕事でいないので、自分のペースで赤ちゃんと過ごせたので大変すぎる!無理!って感じはなかったです😊

まい

里帰りしなかったです💡

結局は産まれた子にもよるかもしれません💦
娘は寝ない、飲まないという感じだったので常に関わってました。寝てくれたら休んだり、家事もできるのに…と思ってました😖
旦那は協力的ですが、仕事があるのでひとりで赤ちゃんのお世話、家事をやることに変わりはなく、無理をしたからか悪露もなかなか止まりませんでした😅

まぁでもなんとかなります笑
私の場合は親は頼れないので何とかするしかなくて💦

旦那と二人で最初から育児をできたのと、誰にも干渉されなかったのはよかったです。

みー

1人目を産んだあと、
思ったよりも体が動きませんでした💦

妊娠中に考えてたよりも
体はボロボロで
初めての赤ちゃんに毎日戸惑いで…

旦那さんががっつりサポートしてくれるなら、なんとかなるとは思いますが、
できることなら義理のお母さんの力も借りたほうが
体的には負担ないと思います

気を遣って疲れちゃうっていうのは
すごくわかりますが💦

ニーチェ先生

私は出産前から里帰りしましたが、して良かったなー!って思いました!
毎日夜中起きて乳あげて、寝不足が続くし何もしたくない…
実家への里帰りだったので特に気を使わなかったのですが、義実家となるとちょっとは気を遣いますよね…
何十年と一緒に居た家族と違ってまだ数年のお付き合いだし…

生後1ヶ月ちょっとで旦那と住む家に飛行機に乗って車と合わせて5時間移動。
新生児なら乳とオムツ以外ほとんど寝てるからオムツ変えれるトイレがあれば移動は楽なんじゃないかなぁって思います!身体はしんどいかもしれませんが💦

まるこ

私は里帰りしてないです!
1人目は後陣痛がものすごくて1ヶ月間はずーっと股とお腹痛かったです(笑)

実家は車で30分ほどなのでそこまで遠くはないですけど入院中に来たぐらいで一度も訪ねてきませんでした
義実家は車で3分のところにあるのでお昼ご飯をたまに義父が弁当持ってきてくれたりしてました!

性格もあるとは思うんですけどあたしはそこまで苦ではなかったです!夜泣きもあんまりしない良い子だったから本当に助かりました😂
ある程度元旦那が助けてくれてたし昼間は子供と2人きりで思いっきり寝続けてました(笑)
ご飯がテキトーでも用意していたら何でもいいみたいでほんと楽してました(笑)

ぴろたん

里帰りしなかったです😣

というのもハイリスク出産てのもあって私の実家が島で医療設備があまり整っていなく、
帰ることに不安になり辞めました🤣
産後、義母が来てくれましたが
もう気を使いまくって産後うつ1歩手前でした😭

なので今回も里帰りはしないつもりで義母にも頼まないつもりです😳