※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
子育て・グッズ

歯磨きができない1歳半の子どもについて。旦那が手伝っても不十分。歯磨き粉はカミカミが増えるだけ。皆さんはどうしていますか?1日何回歯磨きしていますか?

1歳半、歯磨きできません😭

持たせてもとりあえずずっとカミカミ。
仕上げ磨き(仕上げといっていいのか…)も口を全力で閉じるので歯磨きを口に入れることすら難しいです…


旦那がいるときに気を紛らわしてもらいながら旦那がささっと磨いてはいますが、十分ではないと思います…

みなさんどうされてますか??
それと1日何回歯磨きしてますか??


歯磨き粉はつけたら余計にカミカミが増えただけでした…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分ではまだまだ磨けないので問題ないと思います^_^
仕上げは口を閉じるときは、指を入れて口を開けさせて磨いてます!

回数は理想は毎食後ですが
我が家は朝晩です。。

  • ぼー

    ぼー

    うちは朝グズグズの時はもうってなって夜だけになっちゃうこともあって💦

    嫌々しますが虫歯になるよりはいいと思うので頑張ります😭
    ありがとうございます!

    • 8月5日
あり※

その月齢でしたらなかなか難しいですよね。かわいそうですが足で手押さえて、指を口の中に入れて(奥歯の歯が生えてない部分に指入れて口閉じない様に)噛まれない様頑張って磨いてます😹
1日朝、夜です

  • ぼー

    ぼー

    うちも羽交い締めみたいな感じでやっちゃってます💦

    泣くし心苦しいし自分も疲れるし…笑
    でも虫歯になったらかわいそうなので頑張ります😅

    ありがとうございます!☺︎

    • 8月5日