
ポストに入れられる迷惑広告チラシにイライラしています。配布元が分からず対処できないので、入れられないようにしてほしいです。
みなさんポストに入れられる迷惑広告チラシどうしてます?普通にまた入れられたわ〜って捨てますか??
毎日何枚か入れられて捨てるのになんでこっちが動かないといけないんだよ入れるなよって思って毎日イライラしてます😤😠😡💢ポストのところにも迷惑広告チラシお断りって張り紙してるのにお構いなしです( ˙-˙ꐦ)👎
配ってるところが分かれば直接電話できるけど誰が配ってるかわからずどうにもできません🥺🔥
入れられないように何とか出来ませんかね??
ちなみに新聞は頼んでないので広告チラシだけ入れられてます。
岐阜県岐阜市の方々、広告チラシ多くないですか??
新聞頼んでないのに毎日何枚か入れられてすごい迷惑してます( #`꒳´ )
だいたいあーゆーのってどこからなんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

くうちゃん
捨ててますね!
紙とか捨てるところに持って行ってポイントになる所があるので、そういう所に持っていってます!

とっこ
昔チラシ配りのバイトしてたことがあります😊
そのチラシに書いてる会社に電話したら恐らく誰が投函したか分かるはず(このエリアは誰が配るとか決まってます)なんで、「もう入れないで下さい」とクレームというか電話してもいいと思いますよ😊
因みに私がバイトしてた時はRさん宅のように「チラシお断り」のステッカー貼ってるところには入れないようにしてましたし、面接時にそうするように指示されました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
例えば○○不動産のチラシだったらそこに電話すれば良さそうですか??- 8月4日
-
とっこ
そうですそうです😊
そのチラシに営業支店の電話番号乗ってると思うんで、そこに電話したら良いと思います😊
ポスティングの人が見つかってなかったりそもそも雇ってなかったら、その支店の誰かが入れてるとかだと思うんで大体の住所とポストにそもそも「チラシお断り」と貼ってるって伝えてもらえると、Rさん宅には入れないようにしてくれるはず、です😂
クレーム電話してもチラシ入れてくるようなら相当な図太さなんですが😭💦- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど❗ありがとうございます!!!
- 8月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!!ありますね!ポイントになるところ!家の近くには無いですが💧
ちなみに配り主とか分かったりしますか?
くうちゃん
基本会社名とか書いてることはありますね!
でも主さんとこほど毎日入れられないです💦
地域によって確かに差はありますね💦
はじめてのママリ🔰
ほんと毎日増えててうんざりです(笑)迷惑って張り紙してあるし、あえて広告チラシはそのままにしてるので入れなくなるかなって思ったけどお構いなしでした(笑)
くうちゃん
張り紙されてる所にわざわざ入れないですけどね😂
1枚も無駄にしちゃ勿体ないしどうせ見ないって分かるのにって思いますけどね😅
私もポスティングを仕事内容のひとつでした事ありますが、張り紙してる所はわざわざ入れませんでした💦
はじめてのママリ🔰
普通入れないですよね〜😨
図太い神経してますほんと(笑)