
結婚して約2年、、、旦那が炊飯器からご飯を注ぐ時よく床にご飯こぼす😭…
結婚して約2年、、、
旦那が炊飯器からご飯を注ぐ時よく床にご飯こぼす😭
床に小石が落ちてる?と思ったら
カピカピになったご飯粒、、、(笑)
平日の朝は旦那が自分でおにぎり作って出勤するのですが
今日も私が起きると床にご飯こぼしてて
私が気づかずご飯踏んづけてビチャーっと💦
何度か言ったんですけど雑なんでしょうね、、、
そんなに床にご飯って落とします?笑
小さなことかもしれませんがイライラします(´・_・`)
しつこく苦情言っていいですかね?
旦那が自分でしてくれるだけいいじゃん!とか
さくらがご飯注げばいいじゃん!という
コメントはお控えください😅笑
上から目線のきついコメントする方多いので
優しいコメントのみお願いします!
- ママリ(生後10ヶ月, 5歳3ヶ月)

ユイ
すみません、私かと思いました…😅
炊飯器の周り米粒だらけです。笑
私は固まったら掃除機でびゃーっと吸います…!
しつこく苦情言っても良いとおもいますよ!

ぷっぷ
私もこぼすけどこぼしたらすぐひろいます!
旦那はこぼしてもほっとくタイプです🤣子供が何でも口に入れるし、拾い食いもする事を伝えてなるべく取るようにしてもらうけどなかなか…
もぅ半分諦めてます😱

なば
うちの旦那もこぼします😑
そして拾わない😑
なんならこぼしたことに気づいてない😑
こいつは他人と生活する上で気づきや気遣いが出来ない
可哀想なやつだと思ってます🤣
そしてこんなやつに育ってしまった旦那に同情してますw
しかしながら、子供達はそーゆうやつには育ってほしくないので、
子供達には口うるさく言ってます🤗
コメント