※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじろう
子育て・グッズ

みなさん、トイトレは補助便座派かおまる派かどちらですか?理由も一緒に…

みなさん、トイトレは補助便座派かおまる派かどちらですか?
理由も一緒にお答えいただけると嬉しいです!!
今どちらにしようか悩んでます。。

コメント

まゆ

どちらも購入したのですが、おまるは親と違うから嫌なのか、座ってくれなくなり、補助便座+踏み台です😊✨

はじめてのママリ🔰

うちは補助便座です、おまるに慣れてトイレに行きたがらなくなるのが心配だったので😆

ママリ

補助便座で始めましたが、うんちのときに踏ん張れず、おまるも購入しました。おまる3ヶ月間使ってトイレに移行しました😃

3-613&7-113

助産師から、トイレを恐がるならオマルにした方が良いって言われました。娘は、トイレにスムーズに行ってくれてたので補助便座でした。