
コメント

宝塚愛(花月雪星宙)
私の次男も何回かおねしょしちゃいます…。
旦那に小児科いって相談しようと言ってますがそのうちに治ると言って聞く耳もたず…。
来年は宿泊学習もあるので
この一年で治らなければ病院で
夜尿症の相談してみます。
宝塚愛(花月雪星宙)
私の次男も何回かおねしょしちゃいます…。
旦那に小児科いって相談しようと言ってますがそのうちに治ると言って聞く耳もたず…。
来年は宿泊学習もあるので
この一年で治らなければ病院で
夜尿症の相談してみます。
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりにくくてすみません。
ウチの子の場合は、日中起きている間のおしっこちびりのつもりで書きました。
(なのでおむつも…、正直家の中でだけ穿いてほしいと思う時もありますが、ちょっとした冗談です。)
来年宿泊合宿があるということは、宝塚愛(花月雪星宙)さんのお子さまは小学4年生でしょうか?
4年生なら、まだ夜だけおむつとかでも良いと思います。
小児科が泌尿器科に相談しつつ、おねしょが治らなければ先生に相談かなぁと思います。
(絶対に他にもおねしょが治っていない子はいる筈なので)
はじめてのママリ🔰
すみません。
↑「小児科が泌尿器科に〜」は「小児科か泌尿器科」の間違いでした。
宝塚愛(花月雪星宙)
次男も前までちびったりしてました。
最近はしなくなりましたが。
あまり責めるのも良くないと
思い…。
オムツはやはり本人がいやがるんですよね。プライドが許さないのか。
今四年生です!
来年までに良くならなければ
小児科に夜尿症のこと
相談してみます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー。
ウチの子は2年前(3年生くらい)までおねしょしてましたが、全然おむつ嫌がらなかったので、
1年生の時→パンパース
2年生の時→メリーズパンツ
3年生の時→オヤスミマン
でした。
お子様が嫌がるならおむつ穿かせられないですね。
もう探していらっしゃるかもですが、こういうのはどうでしょう?
https://onesyo-bye2.com/underwear/boys
(おむつには劣りますが…)
宝塚愛(花月雪星宙)
わざわざありがとうございます!
毎日ではないので履かせるか
なやみどころで…。
やっぱり夏より冬の方が
おねしょの確率あがりますね…。
はじめてのママリ🔰
わかります。冬はおねしょもおしっこちびりも増えますよねー。
おむつを穿かせるか悩むというのは、それだけ息子さんがしっかりプライドを持っている証拠です。
紹介したようなおねしょパンツを穿かせるにせよ穿かせないにせよ、しっかり者の息子さんのこと、おねしょしなかったら褒めてあげてください。
ウチの息子なんか、おねしょしなかった朝は、しばらくおむつ穿いてて、おしっこ漏らしてから穿き替えてましたよ。えらい違いです…。
宝塚愛(花月雪星宙)
こんばんは🌙😃❗
グットアンサーありがとうございます!
今の時期はおねしょしても
布団洗ったらすぐに乾くので
そんなに気にはしないのですが
冬場は中々乾かないので
やっかいです💦💦