
子供に母親の感情が伝わるか不安。精神的に参っていて子供に辛い思いをさせているか心配。経験や意見を求めています。
以心伝心について
2歳の子供がいるのですが、
母親の考えていることって、子供に伝わるのでしょうか。
例えば、表情や仕草に現れているといった次元ではなく、
子供が眠ったあと、隣に添い寝しながら悩みごとを思い出し辛い気持ちでいると突然子供が泣き出したり、子供がリビングで父親と遊んでいる間に離れたキッチンで悩みごとを思い浮かべ自暴自棄な気持ちになっていると、突然ぐずりだし駆け寄ると辛そうな顔をして目を背けられたり。。父親も、え?どしたママと喧嘩でもした??と言うくらい明らかな感じなのです。。
今、精神的にすごく参っていてどうしてもふと1人になった時に鬱々と考えてしまい。。もちろん、子供と対面しているときは特別メソメソしているわけでもピリピリしているわけではなく、ほとんどの時間は一緒に笑い合い過ごしているのですが、もしこの感情をダイレクトに受け取っているとしたらものすごく辛い思いをさせている。。と思うと、、。 負のオーラ?波動?みたいなものが漂っているのかな、、。
似たような経験のある方、ご存知の方、スピリチュアル的なことでも、なんでも、ご意見いただけたらありがたいです。
- はる(7歳)
コメント

らるるたん
はあ〜なんか疲れたなー。
なんて思ってると娘が【ママ怒ってる?大丈夫?】など言ってきます😂💦
車で音楽かける時も今これ聴きたいとお互い思ってるのが分かったりうちは割と以心伝心みたいな事多いかもです😊💟

退会ユーザー
言葉にすると以心伝心になるんですね
伝わっている、というか ただ漏れ…というか…ありますね
あえて一言も口にせず 黙っているのに 子供の口から アッサリと言われてしまい “(あるかどうかも知らんちっぽけな)私の努力は?” と思った事はありました
スピリチュアル系の理由ですね
-
はる
だだ漏れ💦ひー。。 いや、ほんとお腹のなかで一心同体だったころから年月が浅いからなのか… 見透かされてる‼︎って感覚になるときありますよね!
同じような経験しているお話聞けて嬉しかったです♪- 8月4日
-
退会ユーザー
私の場合は 子供のために買おうと選びに行った品物があったんですが 帰ってきたら子供に「お母さんが買ってくれるのー🎶&〈その品物の色とか〉」と言われまして…
人の口のは戸は立てられない…以前に誰にも一言も話していないのに、っていう事がありましたね
他にも幾つかありますが そんな感じです(^-^;- 8月4日
-
はる
えー!それはかなりすごいような😳✨!!誰の心の声も聞こえるのか、ママの考えだけがわかるのか…かなり気になります。。 なるべくハッピーなことを思い浮かべていたほうが良さそうですね😅
- 8月5日
はる
お返事ありがとうございます!やはり波長というか、不思議とわかるところがありそうですね🤔❗️