
基礎体温を測り始めて1ヵ月。生理周期は31日で、先月の生理は6/2~6/9。排卵予定日は6/19で、仲良しは6/15・18。次の生理予定日は7/3。妊娠の可能性や排卵日の正確性、部屋の温度と基礎体温の関係について質問。
基礎体温を計り始めて約1ヵ月です。
生理周期は31日です。
先月の生理は、6/2~6/9です。
アプリでの排卵予定日は、6/19です。
仲良しは、6/15・18にしました。
次の生理予定日は、7/3です。
先月の生理は、生理の2日前から体温が急激に下がったんですが、今回は少し上がりました。
質問としては、
①妊娠の可能性はあるの?
②そもそも、排卵日は6/19であってる?
③お部屋が暑かったら、基礎体温も上昇するの?
妊娠希望です。
- まぁ
コメント

ぷく
22日もあやしい気がしますよね〜!
わたしも基礎体温つけていたんですが
気温、旦那にくっつかれて
寝ていた時などで変動があって
本当目安って感じでした(o^^o)
仲良しの回数少ない方ですよね?
のんびり妊活中ならいいですが
病院行くと卵が育っているか、
排卵日の特定は確実にしてくれるので
それもありかと!
あとは排卵検査薬も!★
私は妊娠した時基礎体温で思っていた
排卵日とはかなりのズレがあったので(o^^o)
ぷく
まぁさんに
元気な赤ちゃんがきてくれますように
*\(^o^)/*
まぁ
私も、22日頃も怪しいと思いました(>_<)
旦那とは生活が真逆で、なかなか仲良しが出来ないんです(⌒‐⌒)
病院に行く事も検討してみます!!
嬉しいお言葉を
ありがとうございました(#^.^#)
ぷく
私も年齢は26から基礎体温をつけて
妊活したけれど9ヶ月できなかったのと
まわりの友達もなかなか出来ない子が多くて
悩んでいたので…!!!
結果排卵検査薬を使う子が多かったです★
病院は3ヶ月、基礎体温を聞かれるところが
多いので一応つけ続けた方がいいと
思います〜〜*\(^o^)/
まぁ
為になるアドレスありがとうございます(*^^*)
私も今26なので、ぷくさんと開始時期が同じです♪
とりあえず3ヵ月くらい続けたら病院で見せてみます(^_^)v