
コメント

まりん
今9週と言うことは、予定日は3月くらいですか?妊婦検診の費用負担は地元で母子手帳もらった後、関東に行った時の費用は最悪全部自費で払っておいて、後から還付される手続きすれば良いと思います(地方自治体により違うので、母子手帳貰う際に役所で聞いたら対処法を教えてくれると思います。)
ただ、私なら5ヶ月で地元に戻るのが決定なら単身赴任なりしてもらうと思います😔今の家に住めないなら自分だけレオパレス的な住まいを探すなりして。妊娠6ヶ月から臨月近くまで、慣れない土地で暮らし万一👶に何かあったら怖いので😖
チョコ
3月が予定日です。
お金返ってくるんですね、確認してみます!
地元に頼れる人がいなくても
1人で5ヶ月間地元で待ってますか??
関東には旦那の実家があり5ヶ月間はそこの実家でお世話になるのですが😔
自分でもどうしたらいいのか分からず。。
1人で地元に残ってた方がいいのは分かるのですが、何かあった場合頼れる人も居なく、関東に行けば旦那の義両親、義姉、旦那もいて安心かなと。。
チョコ
また自分が軽度の発達障害ってこともあり、何かあった場合対処できなくいつも旦那に手伝ってもらって1人の時に陣痛などがあったらどうしようかと。。😓