※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

仕上げ磨きはいつまで号泣しますか😱?

仕上げ磨きはいつまで号泣しますか😱?

コメント

きぃー

うちは2歳半まで泣きわめいてました😂

  • ママリ

    ママリ

    先は長いですね😇笑

    • 8月3日
  • きぃー

    きぃー

    ご褒美かんかくで
    1歳半からのキシリトールタブレットを2歳半のときにあると知りそれのおかげで泣かなくなったのもあるので、1歳半になったら試してみて下さい😊💓

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    それ気になってます!
    それが貰えるのがわかるから歯磨きも泣かなくなるんですか🥺すごいですね賢い🥺💓

    • 8月4日
  • きぃー

    きぃー

    結構美味しいみたいでうちの息子は食べたさに歯磨きしよー!ていってきます🤣

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    可愛い😂
    それに期待します!!

    • 8月4日
deleted user

まだまだ号泣
喉お腹蹴られまくりで
悶絶です😂

  • ママリ

    ママリ

    それは痛い😱
    まだまだ頑張ります笑

    • 8月4日
JIKI

泣き叫びは1歳半くらいで治りましたが、、
まだウガイが出来ないので、磨いた後にガーゼで拭いているのですが、思いっきり噛んできます💦
リアルワニワニパニックです💦
一応、仕上げするよ〜って言うと自分でゴローンして来るのに、、噛まれます💦

  • ママリ

    ママリ

    それは怖いですね😂
    磨きっぱなしにしてるのですが拭いた方がいいんですね😭

    • 8月4日
mako

上の子は2歳頃だったような気がします。
私も「いつまで泣くもの?」と思っていましたが、下の子は最初からニコニコとっても嬉しそうに磨かせてくれてくれて、そもそも必ずしも泣くものじゃないのか!とびっくりしました🤣

  • ママリ

    ママリ

    その子によるんですね😂
    親に聞いても、私の三兄弟誰も泣いたことないからわからんと言われてびっくりしました😂

    • 8月4日
うーたん

3歳の娘ですが
今もイヤイヤ嫌がります笑

  • ママリ

    ママリ

    これはかなり長い戦いですね…笑

    • 8月4日
なああむ

いまだに泣き叫んでます😂
いつまで続くのやら。。

  • ママリ

    ママリ

    泣かない子は泣かないのが理解不能です😂

    • 8月4日