
息子が気管支喘息や胃腸炎で苦しんでいるため、イライラしている様子。寝かしつけの際にミルクを飲んでグズグズし、吐いてしまう状況が続いている。寝不足で疲れている主は、対応にイライラを感じながらも、なぜ夜も寝ないのかや、興奮している理由に戸惑っている。
気管支喘息やら胃腸炎やらでやられてる息子
わかってる、わかってるんだけどイライラしちゃう
寝かしつけの前にミルク飲んで、寝ないでグズグズずっとしてるから抱っこした瞬間げー🤮
はい、カーペットも私のパジャマも汚れました
イライラおさえながら抱っこから下ろしてゲーしたやつ拭いてタオルは洗濯機にin
まだグズグズしてるけどとりあえず座らせて様子見
再度抱っこ→ゲー🤮
今度はお昼寝マットと掛けてたガーゼケットに
ベッドじゃないだけマシだと思ってもマット洗濯機ダメって書いてあるからイライラはする
とりあえずはやく寝てくれ
かーちゃんはすごい眠い
昼寝タイムなんてトータル60分すればいい方なのになんで夜も寝てくれないの?
なんでうちわで興奮してるの?
赤ちゃんだし、調子悪いから仕方ない。仕方ないことわかってるのに。。。
はぁ、ダメだなぁ
寝るの何時だろう
- ぼうちゃんまま(5歳3ヶ月)

ぼうちゃんまま
いつもと変わらない量の麦茶とミルクなのにおしっこあんまりでてなくてオムツかえたの3~4回
大丈夫じゃないよね
明日は今日以上にこまめに飲ませよう

はじめてのママリ🔰
うちの娘も生後半年のときノロウィルスにかかって至るところで吐きまくって家中消毒しまくり、消毒できないもの服や物は捨てたり大変でした。
ゲーゲーしてるときの看病しんどいですよね。やることいっぱい出てきて寝れないですしイライラするのすごくわかります。今着替えさせたばっかりなのにぃー😭ここで吐かないでよぉー😭とか、、
でも息子さんのほうがしゃべって訴えれない分もっとしんどいと思うので、こういう時だからこそ甘えさせてあげてください。いっそ開き直っていっぱい吐いていいよ!みたいな気持ちで接してみてはいかがですか?😊💓
おしっこもあまり出ていないみたいですし脱水には気をつけてくださいね。うちの娘もあと一歩で入院でした。
-
ぼうちゃんまま
コメントありがとうございます!
あと一歩で入院💦
かなりつらいですね。。。
無理にでも麦茶飲ませようもんなら泣き叫ぶのでポカリ薄めてあげてみようと思います💦
やっとキレイにしたところにまた吐かれるとほんとしんどいですよね。。
とりあえず今玄関の外にでて抱っこ紐でゆらゆらしてます😂- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
泣き叫ぶのわかります😭飲んでほしいときに全然飲まないですよね💦でも泣き叫ぶ元気があれば大丈夫かと思います!うちは叫ぶ気力もなく眠りにつくのを必死に起こして口に水分注いでいました😅
吐いてるときはOS-1系がいいみたいですが正直美味しくないですし、8ヶ月にもなると味分かってると思うので難しいかもですよね💧ポカリ飲んでくれるといいですね✨
抱っこ紐で少しでも寝てくれることを祈っています!暑い中本当におつかれさまです😭ぼうちゃんままも息子さんが寝たらソッコーで休んでくださいね😭✨- 8月3日
-
ぼうちゃんまま
今離乳食もまともに食べてくれないのでダブルパンチです😰💦
ノロウイルスだとそこまで重症になっちゃうんですね💦
結局寝なくて腰痛い方が勝ったので家にはいったらグズグズ再開しました_(:ェ」∠)_
とりあえずミルク少しだけ飲ませて寝かしつけトライしてみます💦
ありがとうございます!!- 8月3日

ママリさん
胃腸炎なら嘔吐などで汚れたものは消毒した方がいいですょ!
感染力強いので気をつけてください!
-
ぼうちゃんまま
そうなんですね‼️😳
うつるのノロウイルスだけだと💦- 8月5日
コメント